本ブログは広告を含みます

格安で豪華な旅に行けることで、人気のMSCベリッシマのクルーズ旅行!
さらに17歳以下無料などの割引制度や超大型の船体を活かした船内施設など、他のクルーズ船にはない魅力がいっぱいです。

でも実際に予約しようとすると、クルーズ旅行のページが見つけにくい……、
行きたい日程でのプランがそもそも存在しない……

MSCベリッシマの客室料金と旅行大手の予約状況を徹底調査しました。クルーズ日程別に客室料金を記載しましたので、ご希望の日程のクルーズをご覧ください。

結論を先に述べるとこんな感じです
クルーズプラン | 旅行日程 | おすすめ 旅行会社 |
横浜→那覇 片道クルーズ 7日間 | 1/7(日)-1/13(土) | Yahooトラベルで確認する |
南西諸島ショートクルーズ 5日間 | 2/18(日)-2/22(木) | クラブツーリズムで確認 |
南西諸島ショートクルーズ 6日間 | 3/2(土)-3/7(木) | JTBで確認する |
横浜→那覇 片道クルーズ 6日間 | 3/7(木)-3/12(火) | クラブツーリズムで確認 |
西日本・韓国 GWクルーズ 8日間 | 4/29(土)-5/6(月) | クラブツーリズムで確認 |
MSCベリッシマの魅力とお役立ち情報も徹底的に紹介しておりますので、最後までご覧ください。
MSCベリッシマ以外のクルーズ客船の魅力と料金については下記の記事で紹介しています。
MSCベリッシマの魅力
ヨーロッパ最大のクルーズ会社であるMSCクルーズの豪華客船MSCベリッシマは、2023年から日本発着クルーズ旅行を提供しています。
石川テレビの番組で魅力を紹介されていますので、MSCベリッシマについて詳しく知りたい方はこちらの動画をご覧ください。

まるで海上に浮かぶテーマパークだね
MSCベリッシマの料金体系

①客室料金(基本旅行料金)
旅行に行くときに実際1人あたり費用が、いくらかかるのかは気になるところですよね。そこで、各旅行会社の客室料金を調査しました。
他の旅行と比較して、オールインクルーシブのクルーズ旅行では、特に客室料金が重要です。なぜならクルーズ船の客室料金には、下記のすべての料金が含まれているからです(詳細は下記の記事をご覧ください。)
客室料金に含まれているもの一覧
- ホテル代
- 1日7食の食事代
- 交通費(船の運賃)
- エンターテイメント料金
- アクティビティ施設料金
客室のランクによって客室料金は変動します。ご自身の希望する客室ランクの価格を比較してください。MSCベリッシマの客室の詳細については、下記の記事で紹介しています。
注:記載したクルーズ料金は当サイトが調査時の情報となります。予約時に必ず公式サイトでご確認ください。
②クルーズ諸税と③船内チップ
クルーズ旅行で忘れてはいけないのが、クルーズにかかる諸税と船内チップ料金です。一律で必要な費用ですので、しっかりと把握しておきましょう。
詳細は下記の記事で解説していますので、詳細を知りたい方はご覧ください。
④お得な割引制度
割引制度は、下記の2種類があります。
- クルーズ船の割引
- 旅行会社独自の割引
クルーズ船の割引
クルーズ船の割引として、MSCベリッシマでは同室3人目~5人目のクルーズ料金の割引制度があります。
- 17歳以下:無料
- 18歳以上:半額

友人や家族で旅行行くときには、非常にお得になる割引制度ですので、ぜひ利用していただきたいです。
しかし、旅行会社によっては上記の割引制度を使用するためには、問い合わせが必要だったり、そもそも利用することができないケースがあります。重要ポイントであるため、個別に評価しています。
旅行会社独自の割引や特典
旅行会社独自の割引は、会社による差異が大きいので要チェックです。例えば下記のような割引制度や特典があります。
- JTB: JTBトラベルポイント(JTB関連の旅行商品の支払いに利用可)が0.5%~1%貯まる
- クラブツーリズム: クラブツーリズムパス会員限定で1,000~5,000円割引される
- Klook:Klookクーポン5%~50%割引される
割引情報の詳細を知りたい方は各旅行会社の公式サイトをご覧ください。
2024年1月のスケジュールとクルーズ料金
横浜→那覇 片道クルーズ 7日間 :1/7(日)-1/13(土)

横浜発那覇着 料金
客室タイプ | クルーズ料金 |
---|---|
内側 | ¥188,000 |
海側 | ¥208,000 |
海側バルコニー | ¥228,000 |
MSCヨットクラブ デラックススイート | ¥598,000 |
別途必要費用:クルーズ諸税 ¥28,000、船内チップ14.5~16.5[US$]×泊数
旅行会社 | 予約状況 | 公式サイト |
![]() | 取り扱いなし | JTBで詳細を確認 |
![]() | 残りわずか コース番号:KU600-3 | クラブツーリズムで残り客室数を今すぐ確認 |
![]() | 予約可 | Yahooトラベルで詳細を今すぐ確認する |
比較した内容のまとめ
非常にお得な片道クルーズ!発着地が異なるクルーズは、クルーズ料金が非常に安くなります。YahooトラベルはPayPay利用割引で10%OFFになるのでお得です。

非常にお得な横浜→那覇 片道クルーズ
南西諸島ショートクルーズ 5日間 : 1/13(日)-1/17(水)


南西諸島クルーズ 6日間 : 1/17(水)-1/22(月)


南西諸島クルーズ 6日間 : 1/22(月)-1/27(土)


南西諸島クルーズ 6日間 : 1/27(土)-2/1(木)


2月のスケジュールとクルーズ料金
南西諸島クルーズ 6日間 : 2/1(木)-2/6(火)


南西諸島ショートクルーズ 5日間 : 2/6(火)-2/10(土)


南西諸島ショートクルーズ 5日間 : 2/10(土)-2/14(水)


南西諸島ショートクルーズ 5日間 : 2/14(水)-2/18(日)


南西諸島ショートクルーズ 5日間 : 2/18(日)-2/22(木)

那覇発着
客室タイプ | クルーズ料金 |
---|---|
内側 | ¥64,800 |
海側 | ¥87,800 |
海側バルコニー | ¥94,800 |
MSCヨットクラブ デラックススイート | ¥254,800 |
別途必要費用:クルーズ諸税 ¥29,450、船内チップ14.5~16.5[US$]×泊数
旅行会社 | 予約状況 | 公式サイト |
![]() | 売り切れ | JTBで残り客室を今すぐ確認 |
![]() | 予約可 コース番号:KU617-923 | クラブツーリズムで残り客室数を今すぐ確認 |
![]() | 取り扱いなし | Yahooトラベルで確認 |
南西諸島ショートクルーズ 5日間 : 2/22(木)-2/26(月)

那覇発着
客室タイプ | クルーズ料金 |
---|---|
内側 | ¥54,800 |
海側 | ¥67,800 |
海側バルコニー | ¥74,800 |
MSCヨットクラブ デラックススイート | ¥214,800 |
別途必要費用:クルーズ諸税 ¥23,250、船内チップ14.5~16.5[US$]×泊数
旅行会社 | 予約状況 | 公式サイト |
![]() | 残りわずか | JTBで残り客室を今すぐ確認 |
![]() | 売り切れ | クラブツーリズムで残り客室数を今すぐ確認 |
![]() | 取り扱いなし | Yahooトラベルで確認 |
南西諸島ショートクルーズ 6日間 : 2/26(月)-3/2(土)


3月のスケジュールとクルーズ料金
南西諸島ショートクルーズ 6日間 : 3/2(土)-3/7(木)

客室タイプ | クルーズ料金 |
---|---|
内側 | ¥64,800 |
海側 | ¥87,800 |
海側バルコニー | ¥94,800 |
MSCヨットクラブ デラックススイート | ¥254,800 |
別途必要費用:クルーズ諸税 ¥29,450、船内チップ14.5~16.5[US$]×泊数
旅行会社 | 予約状況 | 公式サイト |
![]() | 残りわずか | JTBで残り客室を今すぐ確認 |
![]() | 売り切れ | クラブツーリズムで残り客室数を今すぐ確認 |
![]() | 取り扱いなし | Yahooトラベルで確認 |
横浜→那覇 片道クルーズ 6日間 : 3/7(木)-3/12(火)

客室タイプ | クルーズ料金 |
---|---|
内側 | ¥40,000 |
海側 | ¥60,000 |
海側バルコニー | ¥70,000 |
MSCヨットクラブ デラックススイート | ¥300,000 |
別途必要費用:クルーズ諸税 ¥29,450、船内チップ14.5~16.5[US$]×泊数
旅行会社 | 予約状況 | 公式サイト |
![]() | 残りわずか | JTBで残り客室を今すぐ確認 |
![]() | 予約可 コース番号:KU612-923 | クラブツーリズムで残り客室数を今すぐ確認 |
![]() | 取り扱いなし | Yahooトラベルで確認 |
4月のスケジュールとクルーズ料金
西日本・韓国 GWクルーズ 8日間 :4/29(土)-5/6(月)

横浜発着 料金
客室タイプ | クルーズ料金 |
---|---|
内側 | ¥169,800 |
海側 | ¥199,800 |
海側バルコニー(視界不良) | ¥239,800 |
海側バルコニー | ¥249,800 |
バルコニーアウレア | ¥269,800 |
スイートアウレア | ¥369,800 |
MSCヨットクラブ デラックススイート | ¥598,000 |
別途必要費用:クルーズ諸税 ¥42000、船内チップ14.5~16.5[US$]×泊数
旅行会社 | 予約状況 | 公式サイト |
![]() | 取り扱いなし | JTBで詳細を確認 |
![]() | 予約可 コース番号:K5042-923 | クラブツーリズムで残り客室数を今すぐ確認 |
![]() | 取り扱いなし | Yahooトラベルで確認 |
比較した内容のまとめ
超人気の年末年始クルーズのため、人気の客室の売り切れが始まっています。ご希望の客室が残っていたら、すぐに申し込みすることをオススメします。取り扱いはクラブツーリズムだけでした。
超人気なGWクルーズ!!初夏の西日本・韓国を満喫しよう!
映画「クレイジークルーズ」の舞台!MSCベリッシマの詳細
Netflixオリジナル映画「クレイジークルーズ」はMSCベリッシマが舞台となっています。映画を見てMSCベリッシマに興味を持たれた方のためにMSCベリッシマの詳細を徹底的に解説します。
MSCベリッシマの大きさ
MSCベリッシマは、MSCの超大型客船メラビリア級の2番船です。クルーズ船のランクはカジュアル船となり、格安なクルーズ料金でリゾートホテルのような贅沢を味わえます。
MSCベリッシマの紹介動画をご覧ください。
MSCベリッシマのスペックはこちらです。
全長 | 315m |
全幅 | 43m |
乗客定数 | 5,568人 |
乗組員数 | 1,536人 |
建造年 | 2019年3月 |

うーん、データだけ見ても船ってあんまり見たことないからよくわからないかも……
MSCベリッシマと横浜ランドマークと比較です。MSCベリッシマは横浜ランドマークタワー以上、東京タワー(333m)以下の大きさです。
MSCベリッシマ、全長316m。
— クリックす (@clix225f) May 11, 2023
横浜ランドマークタワーの高さが296mなので、これを横倒しにした感じだと言うことだよね。
つまり、こういうこと?
デカいよ。 pic.twitter.com/n53qrLZlLU
15 seconds of #MSCVirtuosa. (📸IG:@cruiseshipparadise) pic.twitter.com/j1f4rZ1MDO
— MSC Cruises (USA) (@MSCCruisesUSA) May 2, 2023

船の中とは思えないくらい、とても広いね!
MSCベリッシマの客室

超大型客船であるMSCベリッシマの客室数は2,217室!これは日本発着したクルーズ船の中でも最大級です。

2,217室!!大規模ホテルの部屋数よりも多いね!
2023年現在の日本で2番目に客室数の多いホテルが”アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>”の2,311室です。このホテルに匹敵する客室数をMSCベリッシマは持っています。
MSCベリッシマの客室の詳細については、下記の記事で画像や動画を使って紹介しています。客室選びで悩んでいる人や、実際の客室がどんな感じか気になる人はぜひご覧ください。
参考: 【徹底比較】MSCベリッシマの客室の選び方ガイド【バルコニー|海側|内側|スイート】
MSCベリッシマの食事

超大型客船であるMSCベリッシマの船内レストランの数は、なんと8店舗、バー・ラウンジは16店舗あります。
多数の無料レストランや有料レストランやカフェ・バーがあります。詳細については、下記の記事で画像や動画を使って紹介しています。クルーズ船の食事がどういった感じか気になる人はぜひご覧ください。
参考: MSCベリッシマの食事って美味しいの?船内レストラン(無料・有料)を徹底解説
MSCベリッシマのドリンクについて


大海原を眺めながらの、飲むお酒って最高ですよね!
クルーズ船の必須サービス「旅行中ずっと飲み放題サービス」であるドリンクパッケージ!もちろん、MSCベリッシマにもあります。
レストランやバー・ラウンジで1日中飲み放題ができる有料サービスの詳細については、下記の記事で紹介しています。お得にサービスを活用したい人や本場ヨーロッパのお酒が気になる人はぜひご覧ください。
MSCベリッシマの飲み放題(ドリンクパッケージ)ってお得なの?専門家が徹底解説
クルーズ料金に含まれているサービス
MSCベリッシマの船内ではお金を気にせず、海外リゾートのような贅沢な時間を過ごせます。
クルーズ料金に宿泊費、移動費、食事、船内アクティビティ・エンタメ等の利用料金が含まれているオールインクルーシブな点がクルーズ旅行の魅力です。
クルーズ旅行なら、支払いを気にせず海外リゾートのような、贅沢で至れり尽くせりの時間をを満喫でき、旅行を120%楽しむことができます。
MSCベリッシマのサービスをお得に活用するためには、クルーズ船のオールインクルーシブに含まれているもの、含まれていないものを理解することが大切です。下記の記事で詳細を解説していますので、気になる方はぜひご覧ください。
MSCベリッシマの評判・口コミ
実際に利用した人の口コミってとても参考になりますよね。旅行会社のサイトやパンフレットでは載っていない情報こそが大切だったりします。
特に海外船クルーズ旅行は1週以上の長旅となるので、快適性や気を付けるべき点をあらかじめ知っていると安心できます。
そんな人のためにMSCベリッシマの評判・口コミを紹介します。詳細は下記の記事をごらんください。
船内イベントとインスタ映えスポット

MSCベリッシマには非日常を体験できる船内イベントとインスタ映えスポットがたくさんあります。
ワクワクするような非日常を体験することができる、MSCベリッシマでのクルーズに行ってみるというのはいかがでしょうか。きっと貴方と貴方の大切な人達との、忘れられない思い出になるはずです。
詳細は下記の記事で解説しておりますので、気になる方はご覧ください。
MSCベリッシマの悩み・知っトク情報
MSCベリッシマの様々な悩み、知ってお得な情報に関して下記の記事で紹介しています。気になった記事がある場合はぜひご覧ください。
まとめ:旅行会社を比較してお得にクルーズ旅行に行こう
今回は、格安で豪華な旅に行けることで、人気のMSCベリッシマのクルーズ旅行について、解説しました。
最後にまとめるとこんな感じです。
クルーズプラン | 旅行日程 | おすすめ 旅行会社 |
横浜→那覇 片道クルーズ 7日間 | 1/7(日)-1/13(土) | Yahooトラベルで確認する |
南西諸島ショートクルーズ 5日間 | 2/18(日)-2/22(木) | クラブツーリズムで確認 |
南西諸島ショートクルーズ 6日間 | 3/2(土)-3/7(木) | JTBで確認する |
横浜→那覇 片道クルーズ 6日間 | 3/7(木)-3/12(火) | クラブツーリズムで確認 |
西日本・韓国 GWクルーズ 8日間 | 4/29(土)-5/6(月) | クラブツーリズムで確認 |
旅行会社によって、クルーズ料金や割引制度が異なりますので、色々な旅行会社を比較してから予約することをおすすめします。
本記事で紹介したMSCベリッシマ以外の豪華客船のクルーズプランの詳細は下記の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
クルーズ乗船時におすすめな旅行グッズは下記の記事で紹介しています。乗船予定のある方はぜひご覧ください。
皆さんの中で、国内発着クルーズ旅行の魅力についてもっと知りたい人がおりましたら、下記の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください
「なかなか休暇が取れず本格的なクルーズ旅行は難しいよ」という方には日帰りクルーズがおすすめです。おすすめの日帰りクルーズは下記の記事で紹介しています。
また、もし分からないことがあったら、お気軽にTwitter(@kumarisu_cruise)で連絡をください。
今回の記事で、クルーズ旅行に行ってみたいと感じてもらえたら、嬉しいです。

これからも国内発着クルーズ旅行の情報について、発信していきます。また見に来てくださいね♪
以上、くま船長でした!