本ブログは広告を含みます

セレブリティ・ミレニアムを運営するセレブリティ・クルーズはお得な値段で充実なサービスが受けられるプレミアム船の中でも、特に”食”が自慢の船として、世界的に評価されています。
また運営会社のセレブリティ・クルーズは”ニューラグジュアリー”を新しいコンセプトに、プレミアム船でありながら、ラグジュアリーなサービスを提供しています。

でも実際に予約しようとすると、クルーズ旅行のページが見つけにくい……
見つけてもすでにキャンセル待ち……

セレブリティ・ミレニアムの客室料金と旅行大手の予約状況を徹底調査しました。クルーズ日程別に客室料金を記載しましたので、ご希望の日程のクルーズをご覧ください。

結論を先に述べるとこんな感じです。
クルーズプラン | 旅行日程 | おすすめ旅行会社 |
---|---|---|
GW日本周遊 釜山クルーズ 14日間 | 5/2(木)-5/15(水) | クラブツーリズムで確認 |
その他のクルーズ客船の客室料金は下記の記事で紹介しています。セレブリティ・ミレニアム以外のクルーズ客船が気になる方はぜひご覧ください。
セレブリティ・ミレニアムの魅力
セレブリティ・ミレニアムの特徴
- “ニューラグジュアリー”を新しいコンセプトに、手頃な値段でラグジュアリーなサービスを提供
- 船内の料理はミシュラン3つ星レストランのシェフや元英国王室直属シェフが監修
- 日本発着クルーズの中で最長の日程(約2週間)で充実した船内生活を満喫できる
セレブリティ・ミレニアムの船旅の魅力
- プレミアム船の手頃な値段でラグジュアリークラスのサービス(飲み放題、船内無料Wi-Fi,船内チップ無料)を受けることができる
- 世界で評価される美食の船で美味しい料理を堪能できる
- 全国各地を周遊するクルーズコースのため、ゆったりと贅沢に、日本を感じる船旅に出かけられる
セレブリティ・クルーズでは、通常のプレミアム船でオプションである「飲み物放題」、「インターネットWi-Fi接続」、「船内チップ」が全てクルーズ料金に含まれる「オール・インクルーデッド」を採用しています


他のクルーズ客船では高価なオプションなので、無料で楽しめるのは嬉しいね
セレブリティ・ミレニアムはこんな人におすすめ
- 飲み放題などのオールインクルーシブ気分を堪能したい人
- リーズナブルな値段でラグジュアリーな船旅に行きたい人
- 2週間の船旅を満喫できる人
セレブリティ・ミレニアムの料金体系
セレブリティ・ミレニアムのクルーズ旅行で必要になる料金と税金について説明します。
一般的な国内発着クルーズ旅行にかかる費用は、下記の4つの料金です。

セレブリティ・ミレニアムは全客室下記の料金が全て客室料金に含まれています。
- 船内チップ代
- オプション料金(飲み放題、船内無料Wi-Fi)
同じプレミアム船のダイヤモンド・プリンセスと比較すると下記のとおりです。
クルーズ客室 | ![]() セレブリティ・ミレニアム | ![]() ダイヤモンド・プリンセス |
船内チップ代 | 無料 | US$16~17×泊数 |
飲み放題+船内Wi-Fi | 無料*1 | 8,500円×泊数 |
プレミアムドリンク飲み放題 | スイート客室のみ | 有料(12,500円×泊数) |
2週間のクルーズの場合は上記のダイヤモンド・プリンセスのオプション料金だけで、ひとり約15万円かかります。

オールインクルーシブの旅を楽しみたい人はセレブリティ・ミレニアムとってもお得だね
クルーズ料金に含まれているサービス6選【海上で贅沢なオールインクルーシブな旅行】
①客室料金(基本旅行料金)
オールインクルーシブのクルーズ旅行は、海外旅行と比較して特に客室料金の重要性が際立ちます。なぜなら、クルーズ船の客室料金には以下の項目がすべて含まれているからです。
客室料金に含まれているもの一覧
- ホテル代
- 1日7食の食事代
- 交通費(船の運賃)
- エンターテイメント料金
- アクティビティ施設料金
これにより、旅行中のさまざまなコストを気にする必要がなく、心地よい旅行を楽しむことができます。詳細な内容は、以下の記事で詳しく解説しています。
また、客室のランクによっても基本旅行料金は異なります。以下のグラフは、バルコニー客室のクルーズ料金を100%とした場合、他の客室のクルーズ料金の比較を示しています。あなたの希望する客室ランクの価格を比較してください。

②税金と船内チップ
クルーズ旅行において忘れてはならないのが、クルーズに関連する税金(クルーズ諸税)と船内チップ料金です。
セレブリティ・ミレニアムの場合、クルーズ諸税は必要、船内チップは旅行代金に含まれています。
この費用について詳しくは、以下の記事で解説しています。
クルーズ諸税の支払い方法は下記のとおりです。
- 税金:客室料金(基本旅行料金)を支払い時に一緒に旅行会社に支払う
③旅行会社独自の特典
旅行会社独自の特典は、会社による差異が大きいので要チェックです。例えば下記のような特典があります。
- JTB: JTBトラベルポイント(JTB関連の旅行商品の支払いに利用可)が0.5%~1%貯まる
- クラブツーリズム: クラブツーリズムパス会員限定で1,000~5,000円割引される
2024年5月の日本発着プランと客室料金
GW日本周遊 釜山クルーズ 14日間 :5/2(木)-5/15(水)

東京発着 料金
客室タイプ | 客室料金 |
---|---|
内側 | ¥278,000 |
海側 | ¥338,000 |
海側バルコニー | ¥448,000 |
スカイスイート | ¥1,158,000 |
別途必要費用:クルーズ諸税 US$425+1000円、船内チップ:旅行代金に含まれています
旅行会社 | 予約状況 | 公式サイト |
![]() | 取り扱い無し | JTBで詳細を確認 |
![]() | 取り扱い無し | HISで詳細を確認 |
![]() | 予約可 | クラブツーリズムで残り客室数を今すぐ確認 |
セレブリティ・ミレニアムのランク、大きさ、全長
セレブリティ・ミレニアムの運営会社であるセレブリティ・クルーズは”「プレミアム」な客船で「ラグジュアリー」な体験を”コンセプトにしています。
2024年からは日本発着クルーズに力をいれており、2024年3月下旬から10月下旬にかけて18本の日本発着クルーズを予定しています。
セレブリティ・ミレニアムのランクはクルーズ料金とサービスのバランスのとれたプレミアムクラスです。

同じプレミアムクラスの中でも、ダイヤモンド・プリンセスと比較して、ラグジュアリークラスのサービスを提供しているため、無料の飲み放題サービスといったオールインクルーシブの船旅を満喫したい方におすすめのクルーズ客船です。
HISのセレブリティ・ミレニアムの紹介動画をご覧ください。
セレブリティ・ミレニアムのスペックはこちらです。
全長 | 294m |
全幅 | 32m |
乗客定数 | 2,218人 |
船籍 | バハマ |
建造年 | 2001年3月(2018年大幅改装) |

函館駅よりも大きい船だね♪
セレブリティ・ミレニアムの客室

セレブリティ・ミレニアム号のランク別の客室の比較をすると、下記の表の通りになります。ぜひあなたが重視するポイントを見比べてください。
客室 | おすすめ度 | こんな人におすすめ | 料金 (基準:バルコニー客室) | 部屋の広さ | バルコニー・窓 | 浴室 | 付加サービス |
![]() 内側 | (4.0 / 5.0) | とにかく費用を抑えたい、居心地よりコスト重視!という人 | 60~70% | 15.7m2 | 窓なし | シャワーのみ | ・飲み放題 ・Wi-Fi利用が無料 (動画以外) |
![]() 海側 | (4.5 / 5.0) | 船旅でしか見られない景色を部屋でゆっくり見ながら過ごしたいという人 | 70~80% | 15.7m2 | 窓あり(開閉不可) | シャワーのみ | ・飲み放題 ・Wi-Fi利用が無料 (動画以外) |
![]() 海側バルコニー | (5.0 / 5.0) | 船旅の王道! 初めての方こそ、体験してもらいたいバルコニー客室 | 100% | 15.7m2 | バルコニー3.5m2 | シャワーのみ | ・飲み放題 ・Wi-Fi利用が無料 (動画以外) |
![]() スカイスイート | (4.0 / 5.0) | 最高の贅沢と非日常感を楽しみたい人 | 260%~ | 約31m2 | バルコニー | バスタブ | ・プレミアムドリンク(17$以下)が飲み放題 ・Wi-Fi利用が無料 |
セレブリティ・ミレニアムの客室や船内施設の様子は”感動クルーズ!トラベルハーモニー”さんの動画で紹介されています。

プライベートバルコニーで誰にも邪魔されない幸せを満喫できるね!
他のクルーズ客船の客室と比較したい場合は、下記の記事がご覧ください。
乗客の口コミ・評判
海側バルコニー:
今回リノベーションしたばかりのミレニアムだったので、コンテンポラリーなデザイン、使い勝手とも格段に向上しました。文句なし。
男性:cruisemans.comより
セレブリティ・ミレニアムの食事

セレブリティ・ミレニアムではミシュラン三ツ星レストランシェフや元英国王室専属シェフが監修した料理が提供されます。

セレブリティ・ミレニアムのメインダイニングの様子は”こるたび”さんの動画で紹介されています。

とても美味しそうだね!デザート
他のクルーズ客船の食事と比較したい場合は、下記の記事がご覧ください。
セレブリティ・ミレニアム有料レストラン クイジーヌ
セレブリティ・ミレニアムの有料レストランの様子は”SAPAIA’s cruise Channel”さんの動画で紹介されています。

プロジェクションマッピングを使った料理は斬新で楽しいね!
乗客の口コミ・評判
ビュッフェの食事は和食が美味しく味付けされていました。カレーは本格的で、スパイシーでした。レストランは、プレミアムシップなりの安定したお味でした。ただ船内手作りの生パスタは、私の好みではなかったかなと思います。有料レストラン、クイジーヌはテーブルのアニメが楽しくお味も抜群でした。
女性:cruisemans.comより
ほとんどブッフェを利用しましたが、とても良かったです。カレー、麺類、「日本のご飯」などもあり色に飽きることはなかったです。特にスィーツはものすごく綺麗で華やか!甘すぎずサイズもちょうど良かったです。
女性:cruisemans.comより
セレブリティ・ミレニアムのデッキプランと船内施設紹介


セレブリティ・ミレニアムのデッキ数は12です。各デッキの詳細は下記のデッキプランをご覧ください。
セレブリティ・ミレニアムの船内施設の様子は”SAPAIA’s cruise Channel”さんの動画で紹介されています。
セレブリティ・ミレニアムの子供連れの様子は”鈴川綾子”さんの動画で紹介されています。
乗客の口コミ・評判
セレブリティーは総じて食事が美味しい。有料レストランには一度も行かなかった。クルーも良くサービスしてくれた。個人的にはプレミアム船の中では一番コストパフォーマンスがいいと思う。
朝は、メインダイニングの2階席に設定してあるエリートメンバー以上のリピータ専用レストランで摂った。ホットミールや野菜はないが、上質の果物、ハム等が並びスムージーやミモザ等アルコール類もある。その後はカフェバシオでドーナツ、ケーキとコーヒーを飲んだ。ここも美味しい。
男性:cruisemans.comより
ステージのショーは毎回楽しく、対話するようなミュージシャンの振る舞いがとても感じが良かったです。船内ツアーに参加しましたが、興味のあるお船の内部を見れたのは、貴重な体験でした。
女性:cruisemans.comより
まとめ:
今回はプレミアム船のクルーズ料金で、ラグジュアリークラス並みのサービスを受けることができるセレブリティ・ミレニアムの日本発着クルーズについて解説しました。最後にまとめるとこんな感じです。
クルーズプラン | 旅行日程 | おすすめ旅行会社 |
---|---|---|
GW日本周遊 釜山クルーズ 14日間 | 5/2(木)-5/15(水) | クラブツーリズムで確認 |
旅行会社によって、クルーズ料金や割引制度、予約状況が異なりますので、あなたに合った旅行会社を選びセレブリティ・ミレニアムの船旅を楽しみましょう!
本記事で紹介したセレブリティ・ミレニアム以外の豪華客船のクルーズプランの詳細は下記の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
セレブリティ・ミレニアム乗船時におすすめな旅行グッズは下記の記事で紹介しています。乗船予定のある方はぜひご覧ください。
皆さんの中で、国内発着クルーズ旅行の魅力についてもっと知りたい人がおりましたら、下記の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください
「なかなか休暇が取れず本格的なクルーズ旅行は難しいよ」という方には日帰りクルーズがおすすめです。おすすめの日帰りクルーズは下記の記事で紹介しています。
また、もし分からないことがあったら、お気軽にTwitter(@kumarisu_cruise)で連絡をください。
今回の記事で、クルーズ旅行に行ってみたいと感じてもらえたら、嬉しいです。

これからも国内発着クルーズ旅行の情報について、発信していきます。また見に来てくださいね♪
以上、くま船長でした!