本ブログは広告を含みます

世界一周クルーズは夫婦で旅行費用が総額いくらになるか知りたい……
ピースボートの今後のクルーズプランと料金が知りたい……
クルーズ旅行代金以外にどんな追加費用が必要か詳細を知りたい……
これまでに人類史上最多の120回を超える世界一周クルーズに出発し、5万人以上の夢を実現した「ピースボート」。
地中海やカリブ海、アラスカなどのクルーズの行先としてメジャーなエリアはもちろん、中東、北極海、南太平洋の島々、アフリカや南米の南端はては南極大陸まで。長年培ってきた経験から、オーロラや皆既日食などの気象現象に合わせてその地を訪れるプランを実施しています。
多くの人が憧れる「世界一周クルーズ」ですが、その旅行費用がいくらになるか気になる人も多いですよね。実はクルーズ旅行には追加費用が予想以上にかかります。

私は国内発着クルーズ専門家のくま船長(@kumarisu_cruise)です。
2023年からこれまで2876組のクルーズ旅行をサポートしています!
ピースボートの航路とスケジュール、世界一周の旅行料金を徹底調査しました。クルーズ日程別に旅行料金を記載しましたので、ご希望の日程のクルーズをご覧ください。

結論を先に述べるとこんな感じです。
旅行日程 | クルーズコース | 旅行日数 | 公式サイト 予約状況 |
2025/4/23~ 2025/8/8 | Voyage120 北欧&アラスカ | 107日間 | 詳細を見る |
2025/8/19~ 2025/12/6 | Voyage121 地中海・中南米・南太平洋 | 109日間 | 詳細を見る |
2025/12/14~ 2026/3/30 | Voyage122 南太平洋・南米・アフリカ | 107日間 | 詳細を見る |
2026/4/7~ 2026/7/23 | Voyage123 北極航路 ヨーロッパ&中南米 | 107日間 | 詳細を見る |
2026/8/21~ 2026/12/7 | Voyage124 地中海・中南米・南太平洋 | 108日間 | 詳細を見る |
2026/12/15~ 2027/3/30 | Voyage125 南極航路 アフリカ&南米 | 105日間 | 詳細を見る |
この記事を読むと他のクルーズ客船には無い、ピースボートの本当の魅力が分かります。
また夫婦2人での世界一周クルーズの総額は約700万円~約1200万円です。下記は一例ですが、内訳も本記事で徹底解説しています。

貴方も世界一周に航けるピースボートで、最高の船旅を楽しんでください♪

これからの人生を豊かにする”新しい旅”へ
3航路から選べる世界一周のコース詳細はこちら
世界一周クルーズの費用はどれくらい?安い費用を抑えるコツを徹底解説
世界一周クルーズは飽きる?後悔しないために知っておくべきデメリットを徹底解説
日本発着のクルーズ客船の客室料金は下記の記事で紹介しています。
飛鳥II&飛鳥III(あすか3)の魅力と料金プランを徹底解説
飛鳥II&飛鳥III(あすか3)の魅力と料金プランを徹底解説
ピースボートとは
ピースボート(Peace Boat)は、実は船名ではありません。ピースボートとは団体名であり、NGO(非政府団体)によって設立された国際交流活動を指しています。
ピースボートの正体については下記の記事で解説しています。
この団体が企画しているチャータークルーズ旅行を世間一般的に「ピースボート」と呼んでいます。
2024年現在、ピースボートはパシフィックワールド号をチャーターして、「地球一周の旅」のクルーズ旅行プランを提供しています。
パシフィックワールド号(旧サン・プリンセス)の特徴

ピースボートでは過去複数のクルーズ客船がチャーターされており、2023年以降は「パシフィックワールド」がチャータされています。
元々プリンセス・クルーズ社が所有する船で、これまで「サン・プリンセス」という船名で運行されていました。
パシフィックワールド(旧サン・プリンセス)の特徴
2013年から日本発着クルーズに就航した乗客定員2419名の大型船。2019年にはJTBチャーターによる世界一周クルーズを成功させた船として、日本のクルーズファンには馴染みのある船
ピースボートの船旅のメリット
- 100万円代の4人部屋からスイート客室まで、あなたの予算とニーズに合った世界一周の船旅が楽しめる
- 相部屋や1人部屋があるので、一人旅で世界一周しながら新しい旅友達ができやすい
- カジュアル客船のため、カジュアルな自然体で世界一周の船旅が楽しめる

お金持ちじゃないけど世界一周クルーズがしたい人にピッタリの船です
こんな人におすすめ
- できるだけ安く世界一周クルーズに行きたい人
- 一人旅で世界一周したい人や新しい旅友達が欲しい人
- フォーマルな雰囲気が苦手な人
ピースボートの料金体系
ピースボートのクルーズ旅行で必要になる料金と税金について説明します。
一般的な国内発着クルーズ旅行にかかる費用は、下記の4つの料金です。

ピースボートの全客室は下記の費用が全て客室料金に含まれています。
①客室料金(基本旅行料金)
オールインクルーシブのクルーズ旅行は、一般的な旅行と比較して特に客室料金の重要性が際立ちます。なぜなら、クルーズ船の客室料金には以下の項目がすべて含まれているからです。
客室料金に含まれているもの一覧
- ホテル代
- 1日7食の食事代
- 交通費(船の運賃)
- エンターテイメント料金
- アクティビティ施設料金
これにより、旅行中のさまざまなコストを気にする必要がなく、心地よい旅行を楽しむことができます。詳細な内容は、以下の記事で詳しく解説しています。
【食事編】豪華客船(クルーズ)をもっと楽しむための基本情報!
また、客室のランクによっても基本旅行料金は異なります。以下のグラフは、バルコニー客室のクルーズ料金を100%とした場合、他の客室のクルーズ料金の比較を示しています。あなたの希望する客室ランクの価格を比較してください。

豪華客船の客室選び方ガイド|おすすめの部屋の位置やランク紹介!
②税金と船内チップ
クルーズ旅行において忘れてはならないのが、クルーズに関連する税金(クルーズ諸税)と船内チップ料金です。
ピースボートの世界一周クルーズ100日間の場合、トータルで約23~28万円かかります。
この費用について詳しくは、以下の記事で解説しています。
③100万円代で世界一周に航くおトクな限定キャンペーン

ピースボートには、期間限定や先着100名様限定などの条件付きのキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンを利用すれば非常におトクに世界一周クルーズが楽しめます。
例えば、「129万円、世界一周」は先着100名様限定の若者応援キャンペーンを実施しています。
世界一周の移動費、約100日間の宿泊費・食費・船内アトラクションの参加費などが、たった129万円で楽しめます。
詳細な条件は下記のピースボート公式サイトをご覧ください。
先着100名の限定招待!29歳以下の方にオススメ!
ピースボートの3つの航路

ピースボートの出港時期は1年に春・夏・冬の3度あり、航路が大きく異なります。
なぜなら、ピースボートでは春・夏・冬と年間を通じてその土地のベストシーズンに観光ができるように航路を設定しているからです。
ピースボートクルーズでは、バリエーション豊かな航路で旅をしています。赤道を挟んで、北半球をめぐる旅と南半球をめぐる旅――その土地土地のベストシーズンを訪れていきます。
— ピースボート 地球一周の船旅 (@PeaceBoat_PR) April 10, 2024
\ピースボートクルーズの旅/https://t.co/5sAEeUz2mr pic.twitter.com/koqYWqdSC3
ピースボートクルーズでは、バリエーション豊かな航路で旅をしています。赤道を挟んで、北半球をめぐる旅と南半球をめぐる旅――その土地土地のベストシーズンを訪れていきます。
— ピースボート 地球一周の船旅 (@PeaceBoat_PR) April 4, 2024
\ピースボートクルーズの旅/https://t.co/5sAEeUz2mr pic.twitter.com/GpULv9wqCf
春航路:初夏限定で味わえる、北半球・雪解けの大自然を満喫!

春から夏にかけての船旅は、クルーズ旅行のベストシーズンです。太陽がひときわ輝く地中海や人気の北欧5ヵ国を余すことなく巡ることができる航路です。
なんといってもこの航路の見どころは、悠久の時が創り上げたフィヨルドの景観、そしてヨーロッパを中心とした世界遺産巡りが楽しめるところです。
\ピースボートクルーズで行く!ギリシャの旅/
— ピースボート 地球一周の船旅 (@PeaceBoat_PR) June 16, 2024
あのユネスコの世界遺産のエンブレムとしても有名なパルテノン神殿。古代ギリシャ文明の栄光を象徴する神殿として、女神アテナを祀るために建てられました。小高い丘の上にあるから、見晴らしも最高!
◎ヨーロッパエリアの魅力https://t.co/CM7m4EF7e6 pic.twitter.com/wdWzjn1r26
夏航路:地球の織りなす色彩美の世界と憧れの世界遺産

夏出航のクルーズの魅力は、その季節だけしか見ることのできない色彩美との出会いです。
北欧のヴェール・オーロラは、地球が織りなす芸術です。船旅でオーロラを見たいという人にはおすすめの航路です。
\オーロラシーズンのアイスランドへ/
— ピースボート 地球一周の船旅 (@PeaceBoat_PR) February 13, 2024
地球一周の旅路で出会う奇跡の絶景は、一生忘れられない思い出。オーロラシーズンのアイスランドに寄港し、ダイナミックで神秘的な地球の営みを体感できるこの国の魅力を、余すことなく味わいます。
2024年、オーロラを見にいこう!https://t.co/plKJ4HRKK3 pic.twitter.com/ghFfETPDXA
冬航路:南半球の夏!喜望峰&マゼラン海峡ルート

元祖世界一周といったら喜望峰&マゼラン海峡ルート!。冬航路は、冬の日本を抜け出し南半球の夏を満喫しながら、この2地点を訪れることができます。
日本から南半球への旅はどこも遠く、アクセスの方法も限られているからこそ、一度にめぐることのできる船旅は最適です。
\ピースボートクルーズで行く!ポートエリザベスの旅/
— ピースボート 地球一周の船旅 (@PeaceBoat_PR) May 28, 2024
ポートエリザベスでのサファリ体験ではビッグ・ファイブ(ライオン・サイ・象・バッファロー・豹)との出会いが楽しみです。#peaceboat #ピースボート #世界一周 #地球一周
◎アフリカ(南部)エリアを含むクルーズhttps://t.co/72u4fNb65Q pic.twitter.com/GBvjWXdqn5
冬航路は南半球の大自然を満喫できるため、冒険好きな人におすすめの航路です。

南極大陸に行くことができるのもこのコースの魅力です。
2025年 ピースボート クルーズプラン
Voyage120:北欧&アラスカコース 107日間 :4/23~8/8

日程表
日付(曜日) | 寄港地 | 国 |
---|---|---|
4/23(水) | 横浜 | |
4/24(木) | 神戸 | |
4/28(月) | 広州 | 中国 |
5/2(金) | シンガポール | |
5/7(水) | コーチン | インド |
5/16(金) | アカバ | ヨルダン |
スエズ運河通航 | ||
5/19(日) | ポートサイド | エジプト |
5/22(木) | サントリーニ島(錨泊) | ギリシャ |
5/23(金) | ピレウス | |
5/25(日) | カターニア | イタリア |
5/26(月) | バレッタ | マルタ |
5/29(木) | マラガ | スペイン |
5/31(土) | ポルト | ポルトガル |
6/3(火) | ル・アーブル | フランス |
6/4(水) | ゼーブルージュ | ベルギー |
6/6(金) | ハンブルク | ドイツ |
6/10(火) | ストックホルム | スウェーデン |
6/11(水) | タリン | エストニア |
6/12(木) | ヘルシンキ | フィンランド |
6/15(日) | コペンハーゲン | デンマーク |
6/17(火) | ベルゲン | ノルウェー |
ソグネフィヨルド遊覧 | ||
ノールフィヨルド遊覧 | ||
6/21(土) | レイキャビク | アイスランド |
北極圏通過 | ||
6/29(日) | ニューヨーク | 米国 |
6/30(月) | ||
7/5(土) | オーチョリオス | ジャマイカ |
7/7(月) | クリストバル | パナマ |
パナマ運河通航 | ||
7/10(木) | プンタレナス | コスタリカ |
7/14(月) | マンサニージョ | メキシコ |
7/21(月) | バンクーバー | カナダ |
7/24(木) | ケチカン | 米国 |
アラスカフィヨルド遊覧 | ||
7/28(月) | スワード | 米国 |
8/7(木) | 横浜 | |
8/8(金) | 神戸 |
横浜・神戸発着 料金
客室タイプ | 客室料金(2人部屋) | 客室料金(1人部屋) | 客室料金(3~4人相部屋) |
---|---|---|---|
内側客室 | ¥1,980,000~ | ¥3,564,000~ | ¥1,780,000~ |
海側客室 | ¥2,730,000~ | ¥4,914,000~ | ¥2,180,000~ |
バルコニー客室 | ¥3,780,000~ | ¥6,804,000~ | – |
スイート客室 | ¥6,380,000~ | – | – |
チップ合計:179,760円,港湾税:95,480円,ビザ取得代金:30,375円,旅客税:5,830円
季節を感じながら、かけがえのない風景と出会う旅
Voyage121: 地中海・中南米・南太平洋コース 109日間 :8/19~12/6

日程表
日付(曜日) | 寄港地 | 国 |
---|---|---|
8/19(火) | 横浜 | 日本 |
8/20(水) | 神戸 | 日本 |
8/23(土) | 上海 | 中国 |
8/30(土) | シンガポール | |
9/4(木) | コーチン | インド |
9/13(土) | サファガ | エジプト |
スエズ運河通航 | ||
9/15(月) | ポートサイド | エジプト |
9/18(木) | サントリーニ島(錨泊) | ギリシャ |
9/19(金) | ピレウス | ギリシャ |
9/21(日) | バレッタ | マルタ |
9/22(月) | チュニス | チュニジア |
9/24(水) | チビタベッキア | イタリア |
9/25(木) | ||
9/27(土) | マルセイユ | フランス |
9/28(日) | バルセロナ | スペイン |
10/1(水) | リスボン | ポルトガル |
10/4(土) | リバプール | イギリス |
10/6(月) | 1回目のオーロラチャンス | |
10/7(火) | 2回目のオーロラチャンス | |
10/8(水) | 3回目のオーロラチャンス | |
10/9(木) | 4回目のオーロラチャンス | |
10/10(金) | レイキャビク | アイスランド |
↑ | 5回目のオーロラチャンス | |
10/17(金) | ニューヨーク | 米国 |
10/24(金) | クリストバル | パナマ |
パナマ運河通航 | ||
10/29(水) | カヤオ | ペルー |
11/7(金) | イースター島(錨泊) | チリ |
11/16(日) | パペーテ | タヒチ |
11/23(日) | ホノルル(オアフ島) | 米国 |
11/24(月) | ナウィリウィリ(カウアイ島) | 米国 |
12/5(金) | 横浜 | 日本 |
12/6(土) | 神戸 | 日本 |
横浜・神戸発着 料金
客室タイプ | 客室料金(2人部屋) | 客室料金(1人部屋) | 客室料金(3~4人相部屋) |
---|---|---|---|
内側客室 | ¥1,980,000~ | ¥3,564,000~ | ¥1,780,000~ |
海側客室 | ¥2,820,000~ | ¥5,076,000~ | ¥2,250,000~ |
バルコニー客室 | ¥3,980,000~ | ¥7,164,000~ | – |
スイート客室 | ¥6,580,000~ | – | – |
チップ合計:183,120円,港湾税:77,000円,ビザ取得代金:25,375円,旅客税:1,000円
世界各地にちりばめられた美しい宝物に魅せられて
Voyage122: 南太平洋・南米・アフリカコース 107日間 :12/14~3/30

日程表
日付(曜日) | 寄港地 | 国 |
---|---|---|
12/14(日) | 神戸 | 日本 |
12/15(月) | 横浜 | 日本 |
12/24(水) | ホノルル(オアフ島) | 米国 |
12/25(木) | カフルイ(マウイ島) | 米国 |
12/27(土) | カイルア・コナ(ハワイ島) | 米国 |
1/3(土) | パペーテ | タヒチ |
1/11(日) | イースター島(錨泊) | チリ |
1/20(火) | カヤオ(停泊) | ペルー |
1/26(月) | バルパライソ | チリ |
パタゴニアフィヨルド遊覧 | ||
1/31(土) | プンタアレナス | チリ |
2/3(火) | ウシュアイア | アルゼンチン |
2/6(金) | プエルトマドリン | アルゼンチン |
2/9(月) | ブエノスアイレス | アルゼンチン |
2/10(火) | モンテビデオ | ウルグアイ |
2/13(金) | サントス | ブラジル |
2/15(日) | リオデジャネイロ(停泊) | ブラジル |
2/26(木) | ウォルビスベイ | ナミビア |
3/1(日) | ケープタウン | 南アフリカ |
3/3(火) | ポートエリザベス | 南アフリカ |
3/4(水) | エホアラ | マダガスカル |
3/11(水) | レユニオン島 | |
3/12(木) | ポートルイス | モーリシャス |
3/21(土) | シンガポール | |
3/27(金) | 基隆 | 台湾 |
3/30(月) | 神戸 | 日本 |
3/31(火) | 横浜 | 日本 |
横浜・神戸発着 料金
客室タイプ | 客室料金(2人部屋) | 客室料金(1人部屋) | 客室料金(3~4人相部屋) |
---|---|---|---|
内側客室 | ¥1,980,000~ | ¥3,564,000~ | ¥1,780,000~ |
海側客室 | ¥2,820,000~ | ¥5,076,000~ | ¥2,250,000~ |
バルコニー客室 | ¥3,980,000~ | ¥7,164,000~ | – |
スイート客室 | ¥6,580,000~ | – | – |
チップ合計:179,760円,港湾税:77,000円,ビザ取得代金:10,680円,旅客税:1,000円
人類の足跡が刻まれた各地をめぐる壮大な船旅へ!
2026年 ピースボート クルーズプラン
Voyage123: 北極航路 ヨーロッパ&中南米コース 107日間 :4/7~7/23

日程表
日付(曜日) | 寄港地 | 国 |
---|---|---|
4/7(火) | 横浜 | 日本 |
4/8(水) | 神戸 | 日本 |
4/12(日) | 香港 | 中国 |
4/17(金) | シンガポール | |
4/22(水) | コロンボ | スリランカ |
スエズ運河通航 | ||
5/3(日) | ポートサイド | エジプト |
5/6(水) | クシャダス | トルコ |
5/7(木) | サントリーニ島(錨泊) | ギリシャ |
5/8(金) | ピレウス | ギリシャ |
5/10(日) | ナポリ | イタリア |
5/13(水) | バルセロナ | スペイン |
5/16(土) | リスボン | ポルトガル |
5/19(火) | ル・アーブル | フランス |
5/20(水) | ゼーブルージュ | ベルギー |
5/21(木) | アムステルダム | オランダ |
5/23(土) | ベルゲン | ノルウェー |
ソグネフィヨルド遊覧 | ||
5/26(火) | トロムソ | ノルウェー |
5/27(水) | ホニングスヴォーグ | ノルウェー |
5/29(金) | ロングイェールビーン | ノルウェー領スヴァールバル諸島 |
スヴァールバルフィヨルド遊覧 | ||
6/3(水) | レイキャビク | アイスランド |
6/14(日) | ニューヨーク | 米国 |
6/22(月) | カルタヘナ | コロンビア |
6/23(火) | クリストバル | パナマ |
パナマ運河通航 | ||
6/27(土) | プエルトケツァル | グアテマラ |
7/1(水) | マンサニージョ | メキシコ |
7/9(木) | ヒロ(ハワイ島) | 米国 |
7/10(金) | ホノルル(オアフ島) | 米国 |
7/22(水) | 横浜 | 日本 |
7/23(木) | 神戸 | 日本 |
横浜・神戸発着 料金
客室タイプ | 客室料金(2人部屋) | 客室料金(1人部屋) | 客室料金(3~4人相部屋) |
---|---|---|---|
内側客室 | ¥1,980,000~ | ¥3,564,000~ | ¥1,780,000~ |
海側客室 | ¥3,182,000~ | ¥5,724,000~ | ¥2,380,000~ |
バルコニー客室 | ¥4,180,000~ | ¥7,524,000~ | – |
スイート客室 | ¥6,580,000~ | – | – |
チップ合計:179,760円,港湾税:86,240円,ビザ取得代金:19,000円,旅客税:1,000円
美しきエーゲ・黄金の地中海を航く、すてきな地球の果て!
Voyage124: 地中海・中南米・南太平洋コース 108日間 :8/21~12/7

日程表

横浜・神戸発着 料金
客室タイプ | 客室料金(2人部屋) | 客室料金(1人部屋) | 客室料金(3~4人相部屋) |
---|---|---|---|
内側客室 | ¥2,280,000~ | ¥4,104,000~ | ¥1,980,000~ |
海側客室 | ¥3,380,000~ | ¥6,084,000~ | ¥2,380,000~ |
バルコニー客室 | ¥4,480,000~ | ¥8,064,000~ | – |
スイート客室 | ¥6,580,000~ | – | – |
チップ合計:179,760円,港湾税:86,240円,ビザ取得代金:19,000円,旅客税:1,000円
地球の神秘と古代文明、中世の街並みを彩る碧い海の旅
Voyage125: 南極航路 アフリカ&南米コース 105日間 :12/15~3/30

日程表

横浜・神戸発着 料金
客室タイプ | 客室料金(2人部屋) | 客室料金(1人部屋) | 客室料金(3~4人相部屋) |
---|---|---|---|
内側客室 | ¥2,280,000~ | ¥4,104,000~ | ¥1,980,000~ |
海側客室 | ¥3,380,000~ | ¥6,084,000~ | ¥2,380,000~ |
バルコニー客室 | ¥4,480,000~ | ¥8,064,000~ | – |
スイート客室 | ¥6,580,000~ | – | – |
チップ合計:176,400円,港湾税:64,680円,ビザ取得代金:10,680円,旅客税:1,000円
感動とロマンを求めて!まだ見ぬ神秘の絶景を探す旅
夫婦で世界一周費用は総額で800万円必要!?
\クルーズを彩る海上の別邸/
— ピースボート 地球一周の船旅 (@PeaceBoat_PR) July 12, 2024
パシフィック・ワールド号には、さまざまなタイプの船室を備えています。ラグジュアリーなスイートルームから機能的にまとまったリーズナブルな船室まで、旅の予算やプランに合わせてお選びいただけます。
●クルーズライフの魅力をもっと詳しくhttps://t.co/CNUZhRIXcM pic.twitter.com/P2FCUkE4cN
ここまでは、ピースボートのクルーズ旅行で必要になる料金と税金について個別に説明しました。ここからは実際に約100日間の世界一周クルーズで実際の費用の総額を説明します。
ピースボートの世界一周クルーズに夫婦で参加する場合の費用は、客室のタイプと早期割引の適用によって変わります。概算は以下の通りです:
ペアタイプの部屋で、早得割引を利用した場合の総額
お一人様あたり約350万円〜600万円
夫婦二人で約700万円〜1200万円
これらの金額には諸費用が含まれています。ただし、具体的な費用は選択する客室のグレードや出発時期によって変動します。

500万円も幅があるからよく分からないよ!

それでは実際のケースに基づいて、旅行費用の総額を説明します
世界一周クルーズに必要な旅行費用の総額
2024年の夏クルーズVol.118回を例に下記の前提に基づいて、夫婦二人の世界一周費用がいくらになるか説明します。

<前提条件>
- 夫婦2人分の世界一周クルーズの旅行費用の総額
- 出航日:2024年8月
- 期間:107日間
- 寄港地数:17寄港地(16カ国)
- 船:パシフィック・ワールド号
- バルコニーII(9階:バルコニーI若干リーズナブル)
- 早得割引(約2年前に申し込み)を利用
- 船内WiFi利用
- 寄港地観光は自由行動、個人手配ツアーが中心
- 飲酒量:ビール1杯/日程度(船内売店を利用)
ピースボート世界一周に必要な費用
世界一周クルーズの総費用(2人分)
基本費用以外は飲酒量や観光スタイルなどで個人差が大きい項目です
出港2年前の申し込みで154万円の割引適用の費用です。
それぞれの費用の詳細は項目別に解説します。
世界一周クルーズに必須の基本費用: 約633万円
基本費用(必須の旅行費用)
基本費用の内訳(バルコニーII 2人分の場合)
早めの申し込みで最大280万円の割引も!
出港2年前の申し込みで154万円の早期割引適用