本ブログは広告を含みます
MSCクルーズの船って初めて乗るけど、洗濯はどうしてる?船内にコインランドリーってありますか?
ベリッシマではランドリーサービスが使えるって聞いたけど料金はいくら?
下着や子供の汚れた衣類をランドリーサービスに頼むのは気が引ける……みんなどうしている?
クルーズ船の洗濯設備やサービスって船会社ごとに方針が違うので、注意が必要です。
私はクルーズ歴7年、国内発着クルーズ専門家のくま船長(@kumarisu_cruise)です。
この記事ではMSCベリッシマの洗濯サービスから節約術まで解説します。
この記事を読むと、クルーズ旅の心配事「洗濯どうするか」問題の不安がなくなり、他の旅行準備に専念できます。また、ベリッシマのサービス内容を事前に知っておくことで、クルーズ旅行中の「えっ!知らなかったよ(汗」といったトラブルを予防できます。
トラブルを未然に防ぐことで、クルーズ旅行のより一層楽しむことできます。節約術は動画を交えながら紹介しているので、ぜひ最後まで見て行ってください。
MSCベリッシマの魅力とお役立ち情報は下記の記事で紹介しています。
MSCベリッシマの魅力とクルーズプラン、お役立ち情報を徹底解説
MSCベリッシマで旅行に行く際のおすすめ旅行グッズは下記の記事で紹介しています。
MSCベリッシマに持っていけばよかった!おすすめの旅行グッズ
各クルーズ客船の詳細情報をお探しの方は下記の記事をご覧ください。
クルーズ旅行中の洗濯はどうするか問題
クルーズ旅行には洗濯が必須
クルーズ船では、国内旅行と比較して長期間旅行となるため、旅行中の洗濯が必要になります。
特にMSCベリッシマは海外船のため、最短で6日間、最長で13日間の長旅になります。
1週間以上の衣服を荷物で持っていくわけにはいかないので、旅行中の洗濯は必須になります。
MSCベッリシマにコインランドリーありません
そんなときに役に立つのが、クルーズ船内に設置されたコインランドリーですが……、残念ながらベリッシマを含むMSCクルーズの客船にはコインランドリーがありません。
プレミアム船のダイヤモンド・プリンセスにはあるのになぜ……?
その代わり、クルーズ船が提供する有料のランドリーサービスがあります。
その他の船内の有料サービスは下記の記事をご覧ください。
MSCベリッシマのランドリーサービス
ランドリーサービスの概要
ベリッシマでは、乗客の立ち入り禁止エリアに大型のランドリールームがあり、そこで船内の洗濯ものや乗客の衣類を洗濯・クリーニングしています。乗客はランドリールームには通常入れないので、客室でランドリーサービスを依頼します。
高級ホテルでよくあるサービスですが、イメージは客室内で注文できるクリーニング店です。
ランドリー料金の詳細
コース設定
MSCベリッシマの提供するランドリーサービスの主なコースは三種類あります。
- ドライクリーニング
- 洗濯+アイロン
- アイロンのみ
品目と料金
ランドリーサービスの単品メニューの価格は下記の通りです。(2023/5/7 調査時価格)
品目 | ドライクリーニング[US$] | 洗濯+アイロン[US$] | アイロンのみ[US$] |
---|---|---|---|
ジャケット | 8.9 | 7.9 | 5.9 |
Tシャツ/ブラウス | 4.9 | 3.9 | 2.9 |
シャツ | 6.9 | 5.9 | 4.9 |
シルクシャツ | 7.9 | 6.9 | 5.9 |
ベスト | 6.9 | 5.9 | 4.9 |
ズボン | 7.9 | 6.9 | 5.9 |
スカート | 5.9 | 4.9 | 3.9 |
スーツ | 14.9 | – | 9.9 |
イブニングドレス | 12.9 | 11.9 | 9.9 |
スウェットシャツ | – | 5.9 | 3.9 |
ニット | 8.9 | 7.9 | – |
トレーニングウェア | 7.9 | 6.9 | 4.9 |
パジャマ | 6.9 | 5.9 | 4.9 |
スカーフ | 5.9 | 5.9 | 4.9 |
ネクタイ | 2.9 | – | 1.9 |
下着 | 3.9 | 2.9 | – |
靴下 | – | 2.9 | – |
ビーチタオル | – | 4.9 | – |
他のサービスと同じく、上記料金にサービス料15%が追加された金額がクルーズカードに加算される仕組みです。
ランドリーパッケージの詳細
まとめるとお得なランドリーパッケージがあります。
以前はクルーズ期間を通しての利用なので、1度の注文は1点からでもOK 。利用日を分割して利用することができました。しかし、2023/12月からサービス変更が入り、分割は2回に分まで可能です。
専用の申込書もあります 。料金は下記のとおりです。(クルーズによって価格が異なるので、必ず客室係にご確認ください)
- 20点: $45(サービス料込み)
- 40点: $64(サービス料込み)
40点パックで1点あたり$1.6だね
ランドリーサービスの注文手続き
部屋にあるランドリー申し込み用紙を使用します。注文手続きは下記のとおりです。
- 衣服の種類とコースを選択して、個数を申し込み用紙に記入
- クリーニング希望の衣類と申し込み用紙を専用の紙袋に入れる
- 午前の客室掃除時に紙袋を客室のベッドの上に置く
あとは客室係が回収します。
衣服のクリーニングが完了すると客室係が夕方のベットメイキング時にお部屋に届けておくスタイルです。
ランドリーサービスの仕上がり日数
昼12時までに注文したときの仕上がり日数は下記の通りです。
- 翌日の夕方以降(通常)
- 当日の夕方以降(特急料金50%上乗せ)
ランドリーサービス節約方法
ランドリーパックサービスの利用がおすすめ
基本的には1点あたり料金がとても安くなるランドリーパックサービスの利用がおすすめです。
ただし、20点または40点の洗濯ものを一度にランドリーサービスに出す必要があります。(2023年8月からサービス内容に変更が入りました)
・ランドリーサービスは以前はバラバラに20点が可能だったようだが、現在は一括のみ。しかも48時間かかるので我が家は利用せず、全て手洗い。
— サイトウ@8/2ベリッシマ (@xhKejOCsDlUIrie) August 14, 2023
バルコニーなしだったので天井につく強力フックと洗濯ロープ、プラスチックの軽いハンガーを持ち込んだのがよかった。水着も都度干すので結構な量に。 pic.twitter.com/CURJV3Ut14
一気に40点でした😭
— サイトウ@8/2ベリッシマ (@xhKejOCsDlUIrie) August 13, 2023
私も同じの見て分割できると思ってたけど、違ってました。
なので断念してうちはぜーんぶ手洗い😭個別もあるのでTシャツだけ利用とかもありかと思います。 pic.twitter.com/6tZ5eJWM79
おすすめする理由
ランドリーパックをおすすめする理由は下記のとおりです。
- 全ての衣類を手洗いするのは大変
- 小物以外の衣服は乾かない、生乾きになる
- 規定数量ならば、衣服の種類は問わないためコスパが良い
- 1点あたりの料金が安くなる
例えば、スーツをクリーニングに出す場合、通常料金とランドリーパック料金の差は下記のとおりです。
- 通常料金: $14.9
- パックL2料金:$2.3(=$45/20点)
- パックL4料金:$1.6(=$64/40点)
節約のコツ
ランドリーサービスは割高なサービスなため、洗濯ものを厳選してランドリーパックを利用するのが節約のコツです。
具体的には下記の衣服に対して優先的にサービス利用したほうが良いです。
優先してランドリーパックを利用したい衣服
- クリーニング費用の高い衣服
- 手で洗えない衣類
- しわになりやすい衣類
- 乾きにくい衣類
逆に下記のような衣服は自分で洗うことをおすすめです。
自分で洗いたい衣服
- 下着
- 靴下
- Tシャツなど薄手の衣類
- 子供用の服
ランドリーパックの利用は旅行日程の中盤あたりで利用するのがおすすめです。
自分で洗濯する方法
手洗い・脱水方法
Tシャツや下着などの小物の手洗いの方法と脱水方法を説明します。
残念ながらベリッシマ客室の洗面所の流しはおしゃれ薄型タイプなので、そのまま洗濯するには不向きです。
無理やり洗おうとすると床が水浸しになるよ(経験者談
そこで、下記の元CAのAsumiさん動画で紹介されている方法で洗濯することをおすすめします。
洗濯にも使えるドライバッグ
つけ置きもできるので、慣れない方でも簡単に手洗いできます。
コンパクトサイズな旅行用手洗い洗剤
詰め替え作業がないので、らくちんです
吸水性・速乾性が魅力のセームタオル
普通のタオルと違い、絞れば何回でも吸水できるね♪
この方法を知ってから、ウチでは旅行中の衣類は自分で洗っています。
1日観光で疲れて帰ってきても、この方法なら洗濯作業も楽ちん♪
手も痛くならないね
多くの人が手洗いに慣れていないので、初めて洗濯すると皆さん手が痛くなので、この方法がおすすめです。
実際の乗客の口コミ
【ジャパネット クルーズ】洗濯①:洗面所はすり鉢状になっていてたくさんは洗えないけど、下着や靴下程度なら大丈夫 Tシャツ以上の物はランドリーに出すか、寄港地のコインランドリーが無難 よく絞ったあとバスタオルで巻いてもうひと絞り #ジャパネットクルーズ #MSCベリッシマ
— やわやわ (@yawayawarurupo) May 9, 2023
〈振り返り6〉
— 金髪あさひ (@frosch117snoopy) June 11, 2023
船旅洗濯問題🫧🫧🫧靴下や下着など小物を洗うのに快適でした。袋に水を入れた状態でシェイクするのは結構な筋トレになりますが、付け置きができるので便利でした🧦洗面台に栓は付いてました🗳️#MSCベリッシマ#ジャパネットクルーズ#ZaBlu pic.twitter.com/Akk978Y8Vw
洗濯もの干し方
クルーズ船内の客室での洗濯もの干し方については、元クルーズ乗組員のノマド・エリさんの動画が参考になりますので、ご覧ください。
旅行に便利な携帯式ハンガー
旅行かばんやスーツケースのスキマにすっぽり入りるね
動画のとおり、MSCベリッシマの客室の天井は鉄製なので、マグネットフックが使用できます。
実際の乗客の口コミ
すみません!このハンガーについてる洗濯バサミはどこで買ったんですか?
— あんちょびっ:ぼーど (@chalice013) August 14, 2023
tofustocks(@tofustock40)さんでは、マグネットフックと洗濯紐を設置して洗濯ものをしていたのことです。
ベリッシマ、ちょっとした船内ハック
— まけぐみ (@okonomimarutaka) May 21, 2023
壁にマグネットフックでいろんなもの貼るんですが、天井も鉄製なので
動くタイプのフックを使えば天井からも下げられます
壁は絵やら鏡やらで案外スペース限られるので pic.twitter.com/7cuHXl6FI0
3kgまで対応のフック磁石を4つ使い
— haru@夫婦クルーズ旅行 MSCベリッシマ にっぽん丸 ダイヤモンドプリンセス (@huu584) July 23, 2023
紐を付けて洗濯干そうとしたが
洋服は、ダメだった🙅♀️
下着や水着などの軽い物は良いけど
洋服は重みで磁石が動いてしまう😥
結局、1つのフックに1ハンガーで干してます💦
もっと強力な磁石フックにすれば良かった😅 pic.twitter.com/sbwojsqMXH
洋服は重さに耐えられず、100均のマグネットでは落ちてしまいます
超強力磁石だと剥がすとき大変だよね?天井で取れなくなったらどうするの?
コクヨの超強力マグネットフック タフピタがおすすめです。
コクヨのタフピタの特徴
- 超強力マグネットで10kgまでの耐荷重
- トップのハンドルを前に倒すだけで簡単に取り外せるので、ラクラク撤去できて安心
- 360度回転式フックで、どんな場所でも扱いやすい
前回使った100均のマグネットは頼りなかったので、これ買ってみた。 pic.twitter.com/6fDQkNj3w3
— makotomo📸次はベリッシマ?アンセム?アリュール?🛳 (@marronluke1224) January 28, 2024
洗濯干しです
— hekisanクリスマス ベリッシマ (@fukusan1221) December 22, 2023
タフピタ(耐荷重10kg)✕2個とダイソーのマグネットフック(耐荷重2kg)を真ん中にひとつ付けてます
これで色々干しても、たわむことはないです#ベリッシマ#mscベリッシマ pic.twitter.com/DdvBPkUC3A
クリップ付き洗濯ロープ
クリップ付き洗濯ロープとマグネットフックを組み合わせれば、客室内のいたるとこに洗濯ものが干せます。
クリップ付き洗濯ロープもあるとさらに便利になります
ランドリーサービスの注意点
ランドリーパックの案内がない場合がある(客室係のミス?)
料金が間違っている可能性がある
街のクリーニングレベルを期待しない
まとめ: 賢くランドリーサービスを利用しよう
MSCベリッシマの洗濯サービスについてまとめるとこんな感じです。
- MSCベリッシマにコインランドリーはありません
- ランドリーサービスは、単品メニューとパックメニューがある
- 単品メニュー:1点$2.9~$14.9
- ランドリー代を節約するならば、できるだけ自分で洗濯したほうが良い
自分で洗濯するならば下記のランドリー用品は下記がおすすめです。
MSCベリッシマの洗濯事情を知ることで、カジュアル船でも快適な旅ができます。さらに賢くランドリーサービスを利用することで、浮いたお金を有料レストランでの豪華な食事や素敵なお土産代に充てることができます。
私自身もクルーズ旅行に行くときは、賢く節約しながらクルーズの旅を満喫しています。
本記事で紹介したMSCベリッシマのクルーズプランと料金の詳細は下記の記事で紹介しています。ぜひご覧ください。
クルーズ旅行に行くときにおすすめの旅行グッズは、下記の記事にまとめています。クルーズ旅行に行かれる際はぜひご覧ください。
本記事で紹介したMSCベリッシマ以外の豪華客船のクルーズプランの詳細は下記の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
皆さんの中で、国内発着クルーズ旅行の魅力についてもっと知りたい人がおりましたら、下記の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください
「なかなか休暇が取れず本格的なクルーズ旅行は難しいよ」という方には日帰りクルーズがおすすめです。おすすめの日帰りクルーズは下記の記事で紹介しています。
また、もし分からないことがあったら、お気軽にTwitter(@kumarisu_cruise)で連絡をください。
今回の記事で、クルーズ旅行に行ってみたいと感じてもらえたら、嬉しいです。
これからも国内発着クルーズ旅行の情報について、発信していきます。また見に来てくださいね♪
以上、くま船長でした!