【2025年3月最新】パシフィックワールド号(ピースボート) 今日の現在地と運航状況

本ブログは広告を含みます

【2025年3月最新】パシフィックワールド号(ピースボート) 今日の現在地と運航状況

パシフィックワールド号の現在地が知りたいけど、いまどこにいるの?……

家族がパシフィックワールド号に乗船しているのですが、悪天候による船の運航状況が知りたい……


パシフィックワールド号は世界一周クルーズがメインの船となっています。クルーズ客船としては小型船の分類のため、大型クルーズ客船が停泊できない小さな港に寄港することができます。

くま船長
くま船長

私は国内発着クルーズ専門家のくま船長(@kumarisu_cruise)です。

2023年からこれまで2876組のクルーズ旅行をサポートしています!

この記事では豪華客船 パシフィックワールド号現在地をリアルタイムでお知らせします。この記事を読むとパシフィックワールド号最新の運航状況を知ることができます。

ピースボートのデジタルパンフレット

これからの人生を豊かにする”新しい旅”へ

3航路から選べる世界一周のコース詳細はこちら

パシフィックワールド号の今後の旅行日程は下記の記事で紹介しています。

ピースボートの今後のクルーズ日程と料金

日本発着の豪華客船の旅行日程をお探しの方は下記の記事をご覧ください。

日本発着ディズニークルーズラインの費用を徹底解説

MSCベリッシマの魅力と料金プランを徹底解説

コスタセレーナの魅力と料金を徹底解説

ダイヤモンドプリンセスの魅力と料金を徹底解説

飛鳥II&飛鳥III(あすか3)の魅力と料金プランを徹底解説

にっぽん丸(日本丸)の魅力と料金プランを徹底解説

クイーンエリザベス号の魅力と料金を徹底解説

セレブリティ・ミレニアムの魅力と料金を徹底解説

ピースボートの魅力と料金プランを徹底解説

最新のパシフィックワールド号の運航状況

パシフィックワールド号の最新のクルーズ日程と運航状況は下記のとおりです。

Voyage120:北欧&アラスカコース 107日間 :4/23~8/8

出典:ピースボート公式カタログ

日程表

日付(曜日)寄港地
4/23(水)横浜
4/24(木)神戸
4/28(月)広州中国
5/2(金)シンガポール
5/7(水)コーチンインド
5/16(金)アカバヨルダン
スエズ運河通航
5/19(日)ポートサイドエジプト
5/22(木)サントリーニ島(錨泊)ギリシャ
5/23(金)ピレウス
5/25(日)カターニアイタリア
5/26(月)バレッタマルタ
5/29(木)マラガスペイン
5/31(土)ポルトポルトガル
6/3(火)ル・アーブルフランス
6/4(水)ゼーブルージュベルギー
6/6(金)ハンブルクドイツ
6/10(火)ストックホルムスウェーデン
6/11(水)タリンエストニア
6/12(木)ヘルシンキフィンランド
6/15(日)コペンハーゲンデンマーク
6/17(火)ベルゲンノルウェー
ソグネフィヨルド遊覧
ノールフィヨルド遊覧
6/21(土)レイキャビクアイスランド
北極圏通過
6/29(日)ニューヨーク米国
6/30(月)
7/5(土)オーチョリオスジャマイカ
7/7(月)クリストバルパナマ
パナマ運河通航
7/10(木)プンタレナスコスタリカ
7/14(月)マンサニージョメキシコ
7/21(月)バンクーバーカナダ
7/24(木)ケチカン米国
アラスカフィヨルド遊覧
7/28(月)スワード米国
8/7(木)横浜
8/8(金)神戸

豪華客船 パシフィックワールド号の現在位置

パシフィックワールド号の現在位置と直近の航路は下記のマップをご覧ください。

vessel Finder.comの操作方法:

  • マップの拡大: 右上の”+”をクリック
  • マップの縮小: 右上の”-“をクリック
  • 航路の表示On/OFF:”Track”/Hide trackを選択(船を選択してから)
  • 船情報の詳細を確認: ”Details”を選択(船を選択してから)

船舶位置が表示範囲外で表示されない場合や船情報が消せない場合などは、再読込を行なうと表示される場合もありますのでお試しください。

次回 パシフィックワールド号 クルーズの予定

次回のパシフィックワールド号の国内発着クルーズは下記の通りです。

Voyage121: 地中海・中南米・南太平洋コース 109日間 :8/19~12/6

出典:ピースボート公式カタログ

日程表

日付(曜日)寄港地
8/19(火)横浜日本
8/20(水)神戸日本
8/23(土)上海中国
8/30(土)シンガポール
9/4(木)コーチンインド
9/13(土)サファガエジプト
スエズ運河通航
9/15(月)ポートサイドエジプト
9/18(木)サントリーニ島(錨泊)ギリシャ
9/19(金)ピレウスギリシャ
9/21(日)バレッタマルタ
9/22(月)チュニスチュニジア
9/24(水)チビタベッキアイタリア
9/25(木)
9/27(土)マルセイユフランス
9/28(日)バルセロナスペイン
10/1(水)リスボンポルトガル
10/4(土)リバプールイギリス
10/6(月)1回目のオーロラチャンス
10/7(火)2回目のオーロラチャンス
10/8(水)3回目のオーロラチャンス
10/9(木) 4回目のオーロラチャンス
10/10(金)レイキャビクアイスランド
5回目のオーロラチャンス
10/17(金)ニューヨーク米国
10/24(金)クリストバルパナマ
パナマ運河通航
10/29(水)カヤオペルー
11/7(金)イースター島(錨泊)チリ
11/16(日)パペーテタヒチ
11/23(日)ホノルル(オアフ島)米国
11/24(月)ナウィリウィリ(カウアイ島)米国
12/5(金)横浜日本
12/6(土)神戸日本
日付(曜日)寄港地
4/23(水)横浜
4/24(木)神戸
4/28(月)広州中国
5/2(金)シンガポール
5/7(水)コーチンインド
5/16(金)アカバヨルダン
スエズ運河通航
5/19(日)ポートサイドエジプト
5/22(木)サントリーニ島(錨泊)ギリシャ
5/23(金)ピレウス
5/25(日)カターニアイタリア
5/26(月)バレッタマルタ
5/29(木)マラガスペイン
5/31(土)ポルトポルトガル
6/3(火)ル・アーブルフランス
6/4(水)ゼーブルージュベルギー
6/6(金)ハンブルクドイツ
6/10(火)ストックホルムスウェーデン
6/11(水)タリンエストニア
6/12(木)ヘルシンキフィンランド
6/15(日)コペンハーゲンデンマーク
6/17(火)ベルゲンノルウェー
ソグネフィヨルド遊覧
ノールフィヨルド遊覧
6/21(土)レイキャビクアイスランド
北極圏通過
6/29(日)ニューヨーク米国
6/30(月)
7/5(土)オーチョリオスジャマイカ
7/7(月)クリストバルパナマ
パナマ運河通航
7/10(木)プンタレナスコスタリカ
7/14(月)マンサニージョメキシコ
7/21(月)バンクーバーカナダ
7/24(木)ケチカン米国
アラスカフィヨルド遊覧
7/28(月)スワード米国
8/7(木)横浜
8/8(金)神戸

パシフィックワールド号の今後の旅行日程は下記の記事で紹介しています。

ピースボートの今後のクルーズ日程と料金

ピースボートのデジタルパンフレット

これからの人生を豊かにする”新しい旅”へ

3航路から選べる世界一周のコース詳細はこちら

過去のクルーズプラン

ピースボートの過去のクルーズプランは下記の通りです。

出典:ピースボート公式カタログ
出典:ピースボート公式サイトより

日本発着クルーズ客船の現在地

日本発着の豪華客船の現在地は下記の記事で紹介しています。

クルーズ港の入港スケジュール

国内発着クルーズで寄港する主要クルーズ港の入港スケジュールは、下記の記事で紹介しています。

まとめ: パシフィックワールドで地球一周の船旅に出かけよう!

本記事では、パシフィックワールド号の最新の運航状況について解説しました。

クルーズ船は天候の影響を受けやすいため、台風などにより寄港地の変更、入港中止(=抜港)や旅行日程の変更することがありますので、ぜひ本記事を参考にしてください。

本記事で紹介したパシフィックワールド号の今後のクルーズ日程や世界一周クルーズは下記の記事で紹介しています。ぜひご覧ください。

ピースボートのデジタルパンフレット

これからの人生を豊かにする”新しい旅”へ

3航路から選べる世界一周のコース詳細はこちら

パシフィックワールド号以外のクルーズ客船の詳細情報は下記の記事で紹介しています。

クルーズ乗船時におすすめな旅行グッズは下記の記事で紹介しています。乗船予定のある方はぜひご覧ください。

皆さんの中で、国内発着クルーズ旅行の魅力についてもっと知りたい人がおりましたら、下記の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください

なかなか休暇が取れず本格的なクルーズ旅行は難しいよ」という方には日帰りクルーズがおすすめです。おすすめの日帰りクルーズは下記の記事で紹介しています。

また、もし分からないことがあったら、お気軽にTwitter(@kumarisu_cruise)で連絡をください。

今回の記事で、クルーズ旅行に行ってみたいと感じてもらえたら、嬉しいです。

くま船長
くま船長

これからも国内発着クルーズ旅行の情報について、発信していきます。また見に来てくださいね♪

以上、くま船長でした!

スポンサーリンク
\5万人の夢をかなえた地球一周の旅!/
ピースボートの徹底解説はコチラ
\5万人の夢をかなえた地球一周の旅!/
ピースボートの徹底解説はコチラ