本ブログは広告を含みます
クルーズ船って無料WiFi使えないの!?なんで?
クルーズ船の有料WiFiの使い放題プランに申し込むか悩んでます。なんでこんなに高額なんですか?
船内の有料WiFiが、低速すぎてストレスに感じます。何か対策ありますか?
実はクルーズ船では、ホテルで当たり前の無料WiFiサービスはありません。しかも、陸から離れた海上ではスマホ回線も利用できません。それは海上を航行する船特有の理由があります。
私はクルーズ歴6年、国内発着クルーズ専門家のくま船長(@kumarisu_cruise)です。
この記事では、クルーズ船のWiFiが高額で低速な理由と、対策方法について解説します。クルーズ旅行を楽しむためには、高額で低速な船内WiFi利用を最低限にすることが重要です。
クルーズ船のWiFi情報まとめ
簡単にいうと:
- クルーズ船内には基本的に無料WiFiサービスはない
- 人工衛星通信を利用するため、WiFi利用料金が高額&通信速度が低速
- 海上では携帯基地局から離れるので、スマホ回線は使えない
- 国内発着クルーズは割り切って、船内WiFiを利用しない人が多い
- オフラインで利用できる雑誌サブスクがおすすめ!
本記事で紹介する楽天マガジンを利用すれば、船内WiFi利用を最低限に抑えることができます。その結果、余計な出費を抑えることができます。クルーズ旅行前にサービスの申し込めば、旅行中を含め約1ヵ月間は無料期間でサービスを利用できます。
さまざまなジャンルの雑誌に加えて、「地球の歩き方」や「るるぶ」「まっぷる」「じゃらん」といった旅行関連誌も読み放題ですので、クルーズ旅行中以外にも活用できるサービスです。もし使ってみて良かったら継続利用することもおすすめです。
「地球の歩き方」や「るるぶ」など旅行誌が読み放題
各クルーズ客船の詳細情報をお探しの方は下記の記事をご覧ください。
クルーズ船内のWifiが高価で低速な理由
おはようございます☺️本日、大さん橋には「CELEBRITY MILLENNIUM」が入港しております🛳️出港は19時を予定しております💨皆さま是非、観に来てください🩵 pic.twitter.com/MPmlkNExZf
— 横浜港大さん橋国際客船ターミナル【公式】 (@osanbashi_yok) July 14, 2024
国内発着クルーズ旅行ではクルーズ船でのWiFi(ネット)利用は必要最低限に抑えるのがおすすめです。その理由を以下に解説します。
船内WiFiの利用料金は高額 船内WiFiの回線速度は低速だからストレスがたまる 寄港日の日中は、スマホ回線が使える
順番に解説します。
船内WiFiの利用料金は高額
セレブリティ・ミレニアムより
— クルーズプラネット【公式】 (@cruiseplanet_jp) July 8, 2024
0708 7日目 広島
広島の入港風景
瀬戸内の山の陰影が重なってどんどん移り変わる景色が日常を忘れさせます。 pic.twitter.com/q5G8DANkU7
普通のホテルと異なり、海上のクルーズ船には無料で使用できるフリーWiFiがありません。飲食店や公共施設はどこでもフリーWiFiが当たり前となっています。しかし、クルーズ船では、WiFiの利用は有料サービスとなります。
結局のところ料金はいくらなの?って気になりますよね。
一言でいえば、相場は「30分1,000円」と言われています。(実際は船によって料金体系が異なります)
え!30分1000円?格安スマホ回線は1か月で1,000円ちょっとだよ
スマホが当たり前になった現代で、30分間通信して1,000円払っていたら、あっという間にお金がなくなってしまいます。
そこで本当に「30分1,000円」なのかを2023年最新版の情報を調べてみました。その結果がこちらです。
クルーズ船 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
にっぽん丸 | 30分:1,000円 60分:2,000円 180分:5,000円 600分: 15,000円 | スイートルームは無料 |
飛鳥Ⅱ | ・1回30分無料* ・使い放題:3,000円/日 | ・スイートルームは無料 *:客室に応じて回数制限あり(6回~10回/日) |
MSCベリッシマ (MSCクルーズ) | ・24時間(一時停止不可): $20(1デバイス) データ無制限クルーズパック: $10×クルーズ日数~ (1デバイス) | ・クルーズ日数や乗船日、デバイス数高速ストリーミング対応によっては料金が異なる ・スイートルームは無料 |
ダイヤモンド・ プリンセス | ・1デバイス:$15/日 ・4デバイス:$40/日 | ・事前申し込みで割引あり ・ドリンク飲み放題等のセットプランあり(8,500円/日~) |
ピースボート | ・$10/GB | 1GBはYoutube(中画質)で約2時間 |
料金体系は時間単位だったり、データ容量単位だったりとクルーズ船によって色々です。しかし、どの船でもWiFi利用は高額であることには変わりません。
どの船も数年前と比較して、WiFi利用料金を値下げしてきています。しかし普段利用するスマホ回線料金と比較すると、かなり割高であることがわかります。
え!?なんで、こんなに高額なの?
陸上のホテルでは光回線を利用できますが、海上で移動しているクルーズ船では光回線を接続する方法がありません。代わりにクルーズ船は、高額な衛星回線を使用しています。そのためどのクルーズ船でも、WiFiを用いたインターネット接続は有料のオプションとなっています。
最近のクルーズ船のインターネット事情については、クルーズ旅行系Youtuberのノマドエリさんの動画で詳細が紹介されています。
MSCベリッシマの場合
例えば、最新の衛星通信設備を搭載したMSCベッリシマ(2019年 新造船)では下記のような料金体系となっています。高速ストリーミングの有無やデバイス数によって細かく料金体系が分かれています。
使い放題プランを利用すれば、クルーズ旅行中はご自宅やホテルのWiFiと同じ感覚でインターネット利用できます。
24hパッケージは使い切り制となっています。開始すると24h時間利用することができます。
ただし、ON/OFF機能は付いていないので、ここぞという時の利用をおすすめします。
また、MSCベリッシマの船内のみで利用できるアプリ”MSC for me”(公式サイト)を利用すれば、船内の家族や友人とのコミュニケーションをできます。
また客船内のレストランのメニューを調べたり、船内プログラムの確認、現在地から最も近いトイレ案内、自分の部屋までのルート案内など様々なサービスが受けられます。
船内WiFiの回線速度は低速
今日はどこにも寄港地に寄らないから一日海の上でのんびり過ごすよ☺️昨日クルーズ船のwifi遅くて動画アップ出来なかったけど、朝方なら利用客少ないと思うから再挑戦!!横浜ベイブリッジを船の高さギリギリで通過するよ💫 pic.twitter.com/V0S6fpJVMI
— リーファ💫 (@leafa24sao) August 23, 2023
船内WiFiは有料だからといって、高速なデータ通信ができるかというと、とても遅いです。むしろ日頃使っている自宅のWiFiやフリーWiFiの速さを基準にすると、ありえないくらい遅いです。
その理由は、上で述べたように衛星回線を使用しているからです。データ通信をするたびに高度2,000kmの通信衛星を経由して、往復4,000km以上を通信しています。そのため、船内WiFiのインターネット接続は、ありえないくらい遅いのです。
では具体的にどのくらい遅いか気になりますよね?
にっぽん丸のクルーズガイドによると、陸上に比べて5〜30倍の時間がかかるとのこと。
衛星移動通信回線の都合上、お客様が普段ご使用のインターネットサービスと比較し
引用:にっぽん丸クルーズガイド
て通信速度が遅い(陸上の光通信に比べて5 〜30 倍以上の時間が必要となります)
ことをあらかじめご了承ください。
え、5~30倍も時間がかかったら、動画どころか画像も見るのにストレスかかるじゃん
そうですね。ほとんどの方がストレスがかかるレベルで遅いと感じると思います。
船によっては最新の衛星通信機材を利用して、通信速度の改善していたりしています。高速ストリーミング対応のプランならYoutubeなどの動画サービスも楽しめたりします。(ただし、料金は高価)
また最新鋭の衛星通信設備のあるMSCベリッシマでもWi-Fiが不安定なため、ストレスがかかります。
あとWi-Fiが、途切れすぎ。こんなもんなのかーと思うしかないけれど、なかなかTwitterの再投稿ボタン連打はストレスだなぁ。おそらく14階の部屋だからかな?とは思う。散策中は比較的繋がる事多いし、メインダイニングでは動画見放題だから助かってる。それが駄目だったら我が家は詰んでた🫠
女性:X(旧Twitter)のツイートより
国内寄港日の日中はスマホ回線が使える
#MSCBELLICIMA#MSCベリッシマ#神戸港 #イマソラ
— 渋くしぶとく (@0NI1cGKcoo0gDc9) April 30, 2024
いらっしゃいました🛳
タイムラプスでどうぞ
いやーいいお天気です pic.twitter.com/XGgYiSmjXY
日常的に使用しているスマホ回線(docomo,au,softbank,その他の格安SIMなど)は、海上ではほとんど使用できません。理由は陸地を離れると携帯基地局からの電波も届かなくなるためです。
スマホ回線が使えないと、ポケットWiFiも使えないね……
しかし、国内発着クルーズの場合、国内の寄港地なら停泊中は普段どおりスマホ回線が使えます。そのため、デッキに出れば有料WiFiを使う必要がありません。
ベリッシマ号の中はイタリアでも、ここは日本。日本の電波が飛んでいる場所ならスマホOK!
— かもめのジョナサンだって船に乗りたい (@cruise_travel3) July 8, 2023
1台1日30ドルは主婦の私には痛い。(全日程なら割引もあるが)
今はスマホの残りギガ数と相談しながら使っている。沖に出た時だけ使えないだけなので、不自由はない。#ベリッシマ#ジャパネットクルーズ
#MSCベリッシマ
— シマノ (@shimanoajita) May 7, 2023
これからベリッシマ乗る方へ
有料WiFiを使わない方。
島や列島が近いと僅かに電波を拾います。15階のデッキまで行きましょう。船室内は余り拾いません。
尚、現在地はテレビの4chにて確認が出来ます。
それを見て地上が近そうなら15階へ。
問題は海外の寄港地や終日航海日ですが、プリペイドSIMの利用や様々な船内イベントの参加などで案外、有料WiFiを使わなくても問題ないレベルです。
動画サブスクサービスの利用はVPN接続が必要
MSCベリッシマなどの最新のクルーズ船は衛星通信機能を強化しているので、高速ストリーミング対応プランならば動画視聴もできます。
しかし、ヨーロッパの衛星通信設備経由での接続となり、日本の動画サブスクサービスは海外利用を禁止している場合がありますので、下記のツイートのようなメッセージがでることがあります。
解決策としては、VPNサービスを利用することです。詳細はマクリンさんのサイトが参考になります。
動画視聴用のVPNサービスは基本有料サービス(月1500円前後)です。
結論:有料WiFi利用は必要最低限に抑えるのがおすすめ
クルーズ船での出港してスマホ回線が使えなくなったら、メールとLINEなどの必要最限の連絡のみに使用することをおすすめします。
なぜなら、高額で低速な有料WiFi利用は、ストレス(金銭面、快適面)がかかります。その結果、クルーズ旅行の楽しみを減らしてしまいます。
想像してみてください。例えば、1時間1,000円といった時間単位での料金制度の場合。ネット接続時間を気にしながら、非常に低速なネット回線を「遅すぎるなー」と思いながら利用する。
これってストレスがかかると思いませんか?他に楽しみがたくさんあるクルーズ旅行なら、なおさらそう感じることでしょう。
えー!それじゃあスマホがほとんど使えないじゃん。スマホなしの生活とか考えられないよ
そうですね。スマホやタブレットは多くの人が当たり前のように日常利用しているので、使えなくなると不安や心配を感じる人も多いです。
特にクルーズ初心者の方は、スマホが使えないという不安感から、船内Wifiの使い放題プラン(かなり高額)を申し込んでしまう。そんなケースが多く、結局あまり船内WiFiを使用せず、お金を無駄にしてしまうという経験をした初心者もいます。
以上により、クルーズ船の有料WiFi利用は必要最低限に抑えることをおすすめします。
具体的な解決策
ホワイトパーティ満員御礼🤍#MSCベリッシマ#ホワイトパティー pic.twitter.com/5nwdxvEaSY
— Dolcenory (@dolcenory) May 3, 2024
ここからは、「クルーズ船のWiFi利用は必要最低限に抑える」ための具体的に解決策について解説します。
船内のイベント&スポットを楽しむ
1つ目が船内のイベントを楽しむことです。船内イベントでは、スマホの存在を忘れるくらい非日常を体験できます。
ネット環境から離れたオフライン生活で船を満喫されているリピータの方は多いです。
参考:【インスタ映え】クルーズ旅行のオススメの船内イベントとスポット【非日常を楽しむ体験】
とはいえ、展望デッキなどのチェアに座ってゆっくりしている時や客室でリラックスしている時にスマホを使用したくなってしまいます。
特にクルーズ初心者の方は、船内イベントや施設がどういった感じか分からないので、不安も大きいと思います。
WiFiオフでも楽しめるオフラインサービスを活用
2つ目の解決策が、オフラインで使えるサービスを利用することです。具体的には、人気のオーディオブックが読み放題となる「聞く読書」サービスをおすすめします。詳細は次項で解説します。
動画サブスクサービスのオフライン機能を利用する方法もありますが、船内ではオフライン機能がうまく機能しないことがあるとのことです。
困ったのがダウンロードしてきたUNEXTやDisney +がオフラインで機能しない点。困った困った。こちらも何か良いアイデア募集中。
現状としては有料Wi-Fi入ってる携帯で見せる他ない😂意味ない
女性:X(旧Twitter)のツイートより
WiFiオフでも楽しめる雑誌読み放題サービス
旅行誌が豊富な楽天マガジン
「地球の歩き方」や「るるぶ」など旅行誌が読み放題
楽天マガジンの概要
- 楽天マガジンとは
- 楽天が提供する雑誌読み放題サービス。8,000冊以上の雑誌が読み放題。
ファッション、美容、芸能、ビジネス、料理、健康、IT・ガジェット、スポーツ、アウトドアなど多岐にわたるジャンルの雑誌が揃っている。
初回は31日間無料でお試し可能なので、期間中は無料でお試し可能です。
さらに事前に雑誌データを端末にダウンロードすることで、インターネット回線がなくても閲覧できるオフライン機能があります。
つまり、事前にご自宅や無料WiFiスポットなどでダウンロードしておけば、クルーズ旅行中のオフライン利用が可能です。
日頃のインターネット利用の代わりに読書が楽しめるね!
一冊の本との出会いが、ときに人生を変える転機となることもありますね
楽天マガジンがクルーズ旅行におすすめな理由
楽天マガジンがクルーズ旅行におすすめな理由
- オフライン利用ができるので、有料WiFiを使ったインターネット利用の代わりになる
- 一ヵ月のお試し期間中無料なので、1~2週間のクルーズ旅行で利用するにはちょうど良い
- スマホやタブレット用アプリなので、船内探索時にピッタリ
①8000冊以上が読み放題でオフライン利用可能
クルーズ船内では、オフライン利用が基本です。楽天マガジンならば何冊でもスマホ容量が許す限り書籍をダウンロードすることができます。
さらに楽天マガジンの旅行関連誌が充実している点です。
「地球の歩き方」や「るるぶ」「まっぷる」「ことりっぷ」といった国内外の寄港地観光にぴったりな旅行誌がそろっています。
②無料トライアル期間が1ヵ月
楽天マガジンは1カ月の無料トライアル期間を設けています。トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
つまり、クルーズ旅行の前に会員登録すれば、クルーズ旅行を含めた1カ月間は0円で利用することができます。
その後サービスを継続利用する際は、旅行から戻ってきてゆっくり判断してから決めることができます。
まとめ:船内WiFiの利用を最低限にし、クルーズ旅行を楽もう
今回は、クルーズ船のWiFiが高額で低速な理由と対策サービス3つについて、解説しました。
クルーズ船のWiFi情報まとめ
簡単にいうと:
- クルーズ船内には基本的に無料WiFiサービスはない
- 人工衛星通信を利用するため、WiFi利用料金が高額&通信速度が低速
- 海上では携帯基地局から離れるので、スマホ回線は使えない
- 国内発着クルーズは割り切って、船内WiFiを利用しない人が多い
- オフラインで利用できる雑誌サブスクがおすすめ!
国内発着クルーズ旅行ではクルーズ船でのWiFi(ネット)利用は必要最低限に抑えるのがおすすめです。その理由をは下記の3点です。
船内WiFiの利用料金は高額 船内WiFiの回線速度は低速だからストレスがたまる 寄港日の日中は、スマホ回線が使える
雑誌読み放題サービスを活用すると、高額で低速な船内WiFi利用を最低限にすることができます。
雑誌読み放題サービスの無料期間の活用はクルーズ旅行にピッタリです。私自身、日頃から楽天マガジンを利用していますので、クルーズ旅行だけでなく日常使いにもおすすめします。
「地球の歩き方」や「るるぶ」など旅行誌が読み放題
無料期間中にやめても解約ペナルティはないので、安心!
クルーズ旅行の最大のデメリットである船内WiFiの利用を最低限にすることで、よりクルーズ旅行を楽しむことができます。これからクルーズ旅行に行かれる人は、雑誌読み放題サービスを利用したらいかがでしょうか?きっと貴方の知らない雑誌との出会いがありますよ♪
本記事で紹介したクルーズ船のクルーズプランの詳細は下記の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
クルーズ乗船時におすすめな旅行グッズは下記の記事で紹介しています。乗船予定のある方はぜひご覧ください。
皆さんの中で、国内発着クルーズ旅行の魅力についてもっと知りたい人がおりましたら、下記の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください
「なかなか休暇が取れず本格的なクルーズ旅行は難しいよ」という方には日帰りクルーズがおすすめです。おすすめの日帰りクルーズは下記の記事で紹介しています。
また、もし分からないことがあったら、お気軽にTwitter(@kumarisu_cruise)で連絡をください。
今回の記事で、クルーズ旅行に行ってみたいと感じてもらえたら、嬉しいです。
これからも国内発着クルーズ旅行の情報について、発信していきます。また見に来てくださいね♪
以上、くま船長でした!