本ブログは広告を含みます

マリンポート鹿児島のクルーズ船の入港・寄港予定が知りたい……
今、マリンポート鹿児島に入港中のあの豪華客船の名前ってなんていう名前?
売上に直結するので、マリンポート鹿児島の入港予定を事前に知っておきたい……
マリンポート鹿児島は鹿児島県を代表するクルーズ停泊港です。豪華客船は一度に数千人規模の乗客が一度に下船します。そのため、普段は閑散とした港町もお祭りのような活気となります。
豪華客船の入港出港時間を把握していないと、豪華客船の見学や貴重な撮影のチャンスを逃がしてしまいます。

私は国内発着クルーズ専門家のくま船長(@kumarisu_cruise)です。
2023年からこれまで4187組のクルーズ旅行をサポートしています!
この記事ではマリンポート鹿児島のリアルタイムの豪華客船・クルーズ船情報をお知らせします。この記事を読むとマリンポート鹿児島に入港中の豪華客船の情報を知ることができます。
また、今日リアルタイムで入港している船の船名が分かるリアルタイムマップと各クルーズ船のパンフレットを掲載しているため、クルーズ客船の名前や詳細を調べることができます
金沢県の観光情報は、楽天マガジンならば一ヵ月間無料で読み放題です。
鹿児島の観光雑誌が読み放題
マリンポート鹿児島(かごしま)の豪華客船・クルーズ船の入港・寄港予定
マリンポート鹿児島のクルーズ船の入港予定は下記の通りです。
本日のマリンポート鹿児島の入港リアルタイム情報
本日のマリンポート鹿児島のリアルタイム情報は、下記のマップで確認することができます。
リアルタイムマップの説明
地図上の下記のマークの色が船舶の種類を表しています。クルーズ客船は青色となります。

2025年10月のマリンポート鹿児島の入港スケジュール
日付 | 入港時間 | 出港時間 | 会社名 | 船名 | 乗客定員 |
---|---|---|---|---|---|
10/2(木) | 9:00 | 19:00 | MSCクルーズ | MSCベリッシマ | 4,500人 |
10/3(金) | 6:30 | 16:30 | アドラ・クルーズ | アドラマジックシティ | 5,246人 |
10/6(月) | 8:00 | 18:00 | 郵船クルーズ | 飛鳥Ⅲ | 資料なし |
10/10(金) | 8:00 | 16:00 | シルバーシー・クルーズ | シルバームーン | 資料なし |
10/11(土) | 9:00 | 19:00 | MSCクルーズ | MSCベリッシマ | 4,500人 |
10/13(月) | 13:00 | 21:00 | オセアニア・クルーズ | リビエラ | 1,250人 |
10/15(水) | 8:00 | 18:00 | バイキング・クルーズ | バイキングオリオン | 資料なし |
10/18(土) | 9:00 | 18:00 | プリンセス・クルーズ | ディスカバリープリンセス | 3,660人 |
10/19(日) | 10:00 | 21:00 | アドラ・クルーズ | アドラマジックシティ | 5,246人 |
10/21(火) | 8:00 | 20:00 | スタークルーズ | スターナビゲーター | 1,856人 |
10/22(水) | 10:00 | 19:00 | プリンセス・クルーズ | ダイヤモンドプリンセス | 2,706人 |
10/31(金) | 8:00 | 17:00 | セレブリティ・クルーズ | セレブレティミレニアム | 2,218人 |
2025年11月のマリンポート鹿児島の入港スケジュール
日付 | 入港時間 | 出港時間 | 会社名 | 船名 | 乗客定員 |
---|---|---|---|---|---|
11/1(土) | 9:00 | 19:00 | MSCクルーズ | MSCベリッシマ | 4,500人 |
11/9(日) | 14:00 | 22:00 | アドラ・クルーズ | アドラマジックシティ | 5,246人 |
11/10(月) | 9:00 | 19:00 | MSCクルーズ | MSCベリッシマ | 4,500人 |
11/11(火) | 7:00 | 18:00 | ノルウェージャン・クルーズライン | ノルウェージャンサン | 資料なし |
11/12(水) | 7:00 | 17:00 | ノルウェージャン・クルーズライン | ノルウェージャンスピリッツ | 資料なし |
11/17(月) | 8:00 | 19:00 | MSCクルーズ | MSCベリッシマ | 4,500人 |
11/19(水) | 7:00 | 21:00 | コーラル・エクスペディションズ | コーラルジオグラファー | 資料なし |
11/20(木) | 7:00 | 16:00 | プリンセス・クルーズ | ダイヤモンドプリンセス | 2,706人 |
11/26(水) | 8:00 | 18:00 | コスタ・クルーズ | コスタセレーナ | 資料なし |
2025年12月のマリンポート鹿児島の入港スケジュール
日付 | 入港時間 | 出港時間 | 会社名 | 船名 | 乗客定員 |
---|---|---|---|---|---|
12/24(水) | 8:00 | 18:00 | コスタ・クルーズ | コスタセレーナ | 資料なし |
12/27(土) | 8:00 | 17:00 | ロイヤル・カリビアン | スペクトラムオブザシーズ | 4,819人 |
マリンポート鹿児島(かごしま)に入港予定のクルーズ船の詳細情報
マリンポート鹿児島に入港予定のクルーズ船のデジタルパンフレット一覧は下記となっております。
入港予定のクルーズ船のパンフレット
MSCベリッシマの詳細情報
日本発着最大級の海上ホテルの船内施設を徹底解剖!
ダイヤモンド・プリンセスの詳細情報
リーズナブルな料金で豪華客船のサービスを満喫できる

リーズナブルな料金で豪華客船のサービスを満喫できる
リーズナブルな料金で豪華客船のサービスを満喫できる

リーズナブルな料金で豪華客船のサービスを満喫できる
飛鳥2の詳細情報
伝統の飛鳥IIで最幸なクリスマスを過ごしませんか?

伝統の飛鳥2で春のベストシーズンを楽しみませんか?
伝統の飛鳥IIで最幸なクリスマスを過ごしませんか?

伝統の飛鳥2で春のベストシーズンを楽しみませんか?
飛鳥3の詳細情報
飛鳥3で最幸のクリスマスを過ごしませんか?
2026年の春を飛鳥3で最幸の時間を過ごしませんか?
飛鳥3で最幸のクリスマスを過ごしませんか?
飛鳥3で最幸のクリスマスを過ごしませんか?
にっぽん丸の詳細情報

日本の船旅を満喫できるにっぽん丸!
三井オーシャンフジの詳細情報

全室スイートラグジュアリーな客室で感動と至福の船旅を!
コスタセレーナの詳細情報
コスタクルーズは気取らないカジュアルな雰囲気でコスパの高いクルーズを提供しているので、若いカップルやファミリーに人気です。

コスタクルーズで陽気なイタリアンクルーズを楽しもう!
ノルウェージャンクルーズの詳細情報
ノルウェージャンクルーズはドレスコード不要で気軽に船旅を楽しめます!

気軽に船旅を楽しめるノルウェージャンクルーズの魅力
セレブリティ・ミレニアムの詳細情報

すべてのお客様にラグジュアリな時間を
バイキングエデンの詳細情報

神戸発着のラグジュアリー客船
ホーランド・アメリカ・ラインの詳細情報

伝統と格式のホーランド・アメリカ・ライン!
ロイヤル・カリビアンの詳細情報

世界最大の客船を所有するロイヤル・カリビアン!
カーニバル・クルーズ・ラインの詳細情報

まるでラスベガス!カーニバルクルーズ
キュナードの詳細情報

クイーンエリザベス号の英国の格式高いサービス
マリンポート鹿児島とは
国内外のクルーズ船が停泊する国際交流港マリンポートには芝生広場や遊歩道などがあり、散策やレジャーにも利用できます。夏は期間限定で親水広場もオープンしています。
豪華客船を眺めた後は、グランドレベルでの桜島。芝生の緑とアンツーカーの茶褐色、青い錦江湾と桜島の色合いが素敵です。沖合を往来する船も絶景に色を添えてくれます。
マリンポート鹿児島のアクセスと周辺情報
マリンポート鹿児島へのアクセス方法と交通手段

- 公共交通機関をご利用の方
国道225号脇田バス停から約750m
JR宇宿駅,市電脇田電停から約1,200m - 車をご利用の方
産業道路「金属団地」交差点から海側へ直進
※マリンポートかごしま入口からクルーズターミナルまでは,1,000mほどあります。
マリンポート鹿児島周辺の観光スポット紹介
マリンポート鹿児島周辺の観光スポットは下記の通りです。
桜島: 車で60分

鹿児島のシンボル・桜島は鹿児島市からわずか4kmの海上にあり、標高1、117m。今も噴煙を上げている世界的な火山です。学術的にも観光資源としてもたいへん重宝されており、日本国内のみならず、世界的に有名な活火山となっています。
鹿児島市内からはフェリーで15分です。
仙巌園: 車で30分

1658年に第19代当主であった島津光久によって造園され、その後も歴代当主による改築が重ねられてきました。借景技法を用い、桜島を築山に、鹿児島湾を池に見立てた素晴らしい景色と広大な庭園が特徴で、1958年に国の名勝に指定されています。
指宿天然砂むし温泉: 車で90分

国内でも貴重な天然砂むし温泉は、海岸に湧出する自然温泉を利用した和風サウナです。天然温泉が自然湧出する海岸に体を横たえ、身体に砂をかけてもらい、波の音を聞きながら待つことしばし。10分~20分もすると温泉の熱と砂の圧力で、体のしんからどっと汗が噴き出してきます。
他の国内発着クルーズ客船の現在地
日本発着のクルーズ客船の現在地は下記の記事で紹介しています。
クルーズ港の入港スケジュール
国内発着クルーズで寄港する主要クルーズ港の入港スケジュールは、下記の記事で紹介しています。
まとめ: マリンポート鹿児島で豪華客船を見に行こう!
本記事では、マリンポート鹿児島の最新の入港・寄港状況について解説しました。
クルーズ船は天候の影響を受けやすいため、台風などにより寄港地の変更、入港中止(=抜港)や旅行日程の変更することがありますので、ご注意願います。
皆さんの中で、国内発着クルーズ旅行の魅力についてもっと知りたい人がおりましたら、下記の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください
「なかなか休暇が取れず本格的なクルーズ旅行は難しいよ」という方には日帰りクルーズがおすすめです。おすすめの日帰りクルーズは下記の記事で紹介しています。
また、もし分からないことがあったら、お気軽にTwitter(@kumarisu_cruise)で連絡をください。
今回の記事で、クルーズ旅行に行ってみたいと感じてもらえたら、嬉しいです。

これからも国内発着クルーズ旅行の情報について、発信していきます。また見に来てくださいね♪
以上、くま船長でした!