運営者情報:国内発着クルーズ専門家 くま船長について

クルーズ専門家 くま船長の実績と経験

クマリスクルーズ執筆&運営者:くま船長

はじめまして、くま船長です。「クマリス クルーズ」は、私が7年間にわたるクルーズ・港湾関係者の応援活動、そして自身の豊富な経験を基に運営している国内発着クルーズ専門のブログです。

新婚旅行のクルーズ旅行に感動し、コロナ禍の中、多くの方々にクルーズの魅力をお伝えしたいと考え、国内発着クルーズのブログを立ち上げました。

2023年以降、延べ4,482人のクルーズ旅行をサポートし、毎月150組以上の旅行者様に予約を決定いただくなど、初心者の方が安心して最高の船旅を選べるよう、最新情報と徹底解説をお届けしています。

サポート実績:

また、一緒にクルーズ旅行に行っている妻が「Cruise Aoi」というハンドルネームで海外の旅行者向けの日本クルーズブログ「JAPANC-CRUISE BLOG」を運営しています。

クマリス クルーズの運営目的とコンセプト

「クマリス クルーズ」の最大のミッションは、クルーズ旅行を「一部の特別な旅」から「誰もが手軽に楽しめる非日常」へと変えることです。

  • ① クルーズ初心者の不安解消: 「クルーズは高そう」「手続きが難しそう」といった不安を払拭し、料金から船内での過ごし方まで、最も分かりやすい情報を提供します。
  • ② 日本のクルーズ文化の発展: 2028年に日本発着開始が期待されるディズニークルーズの成功を見据え、国内のクルーズ旅行ファンを倍増させるための活動を推進しています。
  • ③ 最新・信頼できる情報の提供: 日帰りクルーズから世界一周まで、常に最新のスケジュールや料金プラン、そして実際に役立つ予約・検討情報を提供し続けます。

クルーズ旅行の魅力は、手軽に「非日常」を満喫できる豪華な空間と、圧倒的な体験価値にあります。

経験者、そして熱心な応援者としての視点から、皆様の最高の船旅をサポートさせていただきます。豪華客船の旅にご興味のある方は、ぜひお気軽にブログをご覧ください。

  • すべての記事は、運営者自身が乗船・体験した情報と下記の公式情報に基づいています。

主な公式情報:

クマリスクルーズのメディア掲載実績:

「クマリス クルーズ」に頂いたお客様の声(一部)

釜山で下船が難しい状況でも、バトラーが親身に対応してくれて感動の写真撮影ができました。

食事はどれも美味しく、写真付きメニューで注文しやすく、ハーフポーションにも対応してくれて安心でした。

心温まる体験ばかりで、くま船長に感謝します。素敵なクルーズになりました。

女性の評判
愛知県:T.I様(60代女性)

昨日下船し、お昼過ぎに3泊4日の金沢・神戸クルーズより 無事帰宅しました。
ありがとうございました。大満足のクルーズでした。

初めてのクルーズで、一人の不安と船上での体調が心配でしたが体調も良く大変素晴らしいかけがえのない体験と時間を過ごせました。

男性の評判
大阪府:A.Y様(60代男性)

「クマリス クルーズ」のアクセス状況について

当ブログのアクセス状況は、約150,000pv / 月です。

ブログアクセス数(GA4より)

運営情報・連絡先

問い合わせフォーム: お問い合わせ

プライバシーポリシー:アフィリエイトの利用規約は プライバシーポリシーに記載しております

運営開始日: 2023年3月

クルーズ専門家 くま船長の乗船歴

くま船長のクルーズ客船 乗船情報

  • 総乗船日数:348日
  • 総乗船回数 :24日
  • 体験したクルーズライン数:7社

くま船長のクルーズ客船 乗船歴

  • 飛鳥2: 7回
  • 飛鳥3: 2回
  • にっぽん丸: 4回
  • MSCベリッシマ: 5回
  • ダイヤモンドプリンセス:5回
  • ノルウェージャンクルーズ:3回
  • セレブリティクルーズ:2回
  • ピースボート:3回、2026年夏 乗船予定
  • ディズニークルーズ:2028年乗船予定

くま船長の過去の乗船記録(一部)

くま船長の過去の乗船記録(一部)は下記の通りです。

初乗船時(2019年)のノルウェージャンクルーズのInvoice
飛鳥3 乗船券
\クルーズ初心者にオススメ!/
はじめてのクルーズまるわかりを見る
\クルーズ初心者にオススメ!/
はじめてのクルーズまるわかりを見る